fc2ブログ

OVER TIME(オーバータイム)【千種区】


「オーバータイム」
住所:愛知県名古屋市千種区菊坂町2-15
電話:052-762-2220
営業時間:9:00-19:00
(モーニング)11:00まで
定休日:月曜
タバコ:禁煙
最寄駅:地下鉄東山線「覚王山」4番出口から徒歩3分
駐車場:なし
付近のコインパーキング:「Be-PARK菊坂」がお勧めです(契約駐車場ではありません)
公式HP:http://overtime.cocotte.jp/
2回目の記事:http://raygass.blog4.fc2.com/blog-entry-90.html
付近のコインパーキングの情報はこちら

(店舗情報最終更新:2018年1/13)

関連記事:http://nagoyalady.exblog.jp/7824402/


覚王山のOVER TIMEへ行ってきました。覚王山駅から徒歩3分ほどのところにあります。
あいぼんぬさんやさくらさん(現在はブログなし)も行かれています。
OVER TIME外観

お店は大通りからちょっと入ったところにあるので、少し場所は分かりにくいです。
行かれる方は地図を印刷してから行かれることをお勧めします。

店内は、カウンター席主体ですがテーブル席も2組あり、一人でも入りやすいですし
友達数人で行くのもありって感じでオールマイティ的な使い方が出来そうです。
雑誌もKELLYとかその辺がおいてあったりして、マッタリする事もできます。
OVER TIME店内03

OVER TIME店内01

OVER TIME店内04

とりあえず、注文♪
アイスカフェオレ
OVER TIMEカフェオレ

実は最初お店の方が、カフェオレを頼んだレイガスにアイスコーヒーを間違って
出されたのですが、レイガスは、「まぁいいか♪」と思って普通に頂いていたのです、
そうしたら飲み終わったあたりで、お店の方が注文間違いに気付いて改めてカフェオレを
出してくれました。なんだか得した気分です(笑
2杯も頂いちゃってスイマセン。
アイスコーヒー
OVER TIMEアイスコーヒー

アイスカフェオレ、アイスコーヒー共に入っている氷が水ではなく、アイスコーヒーを
凍らせた氷なので、時間が経って解けても薄まることなく美味しく頂けます。
OVER TIMEアイスコーヒー氷アップ

あと、うっかりして写真を撮ってないのですが、飲み物には一口サイズのチョコが
付きます。
それとこれまたうっかり写真を撮っていないのですが、ホットのコーヒーを注文すると
なんと紅茶のようにポットで出されます。大体カップ2杯分強あるので、これまた
お得だと思います。ポットはコジーを被せられて出されるので冷めてしまう事も
ありません。

このお店のサンドイッチは一口サイズでとても食べやすいです。
ホントにトランプをしながら食べられそうな感じでした。
ハムとキュウリのサンドイッチ(350円)
OVER TIMEサンドイッチ(ハムきゅうり)


お店は女性の店長さんが一人で切り盛りされています。
とても感じのいい方で、レイガスは楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
是非また寄らせていただきたいお店です。

住所:愛知県名古屋市千種区菊坂町2-15
電話:052-762-2220
営業時間:9:00-19:00
(モーニング)9:00-11:00
定休日:月曜
タバコ:禁煙
最寄駅:地下鉄東山線「覚王山」4番出口から徒歩3分
駐車場:なし
付近のコインパーキング:「Be-PARK菊坂」がお勧めです(契約駐車場ではありません)
公式HP:http://overtime.cocotte.jp/
2回目の記事:http://raygass.blog4.fc2.com/blog-entry-90.html
付近のコインパーキングの情報はこちら

関連記事:http://nagoyalady.exblog.jp/7824402/
近隣コインパーキング情報

「Be-PARK菊坂」
フラップ式
13台駐車可
60分200円(8:00-20:00)1200円打切
60分100円(20:00-8:00)500円打切(2012年1月確認)
※コインパーキングの料金や駐車スペースなどは変動がありますのでご自身でご確認下さい

店から徒歩1分かかりません、一方通行には注意してください。
(カップマークが「OVER TIME」、Pマークが「Be-PARK菊坂」です)

大きな地図で見る

駐車場見取り図

道路からの出入口のところは、かなり急な坂状になっています。
暗い時間帯には気をつけてください。
(特に車から降りてから)
この見取り図に記入されている番号は実際にペイントされている番号です。
精算の際には番号間違いに十分気をつけてください。
Be-PARK菊坂見取り図


駐車場の様子

大きな地図で見る

お店の位置がちょっとわかりづらいので、大通りからの道順を。
まず、大通りの消防署と郵便局の間のこのわき道を左に入ります。
(上の地図の旗が立っているところです)
OVER TIME道順01

するとこんな道になります。画面中央の人が立っているあたりの交差点を左に曲がれば
お店に着きます。
OVER TIME道順02

ここです。ここを左に曲がります(というかここからもうお店が左手に見えます)
「Be-PARK菊坂」に向かう場合は、ここを曲がらず真っ直ぐ行くとホントにすぐ右手に看板が見えますので、
(というか、この地点で奥の方に見えてますね(笑)
その交差点を右に曲がって下さい。駐車場の出入口があります。
OVER TIME道順03

OVER TIME道順04
関連記事
スポンサードリンク

コメント

トラバさせていただきました♪
私も再訪問したくなりました~今度は珈琲頼もう。i-278
さくらさんへ
トラバありがとです(´∀` )

ここ、すごくいいですよねー。
近かったら超常連になってしまいそうです。
CO9さん並に(笑

自分の中でいいお店がすごく増えてきて最近時間が足りないです(汗)
行ってきまーす!
この店は以前撮影のロケハンの時場所確認しておいたので今日行く事になってました~
何を飲もうか迷ってしまいそうですね(笑)
ハリーさんへ
いってらっしゃ~い・・ってもう行ってますね(笑
ドリンク類もいいけど、サンドイッチなんかもオススメですよ。

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク