fc2ブログ

山茶郷(さんちゃご)【三重県・熊野市】


「さんちゃご」
住所:三重県熊野市有馬町1-5
電話:0597-89-4575
営業時間:8:00-17:00
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:00-14:00
定休日:水曜
タバコ:?(テーブル上に灰皿なし)
駐車場:店舗前に8台ほど
公式HP:https://cafesanchago.business.site/
公式Facebook:https://www.facebook.com/cafesanchago/



ここ2年ぐらい僕は年2、3回ぐらい紀伊半島先端の串本町やすさみ町に遊びに行っています。山が好きな僕ですが、最近は海も好きになってきたようで(笑)
で、その道中ほぼ毎回立ち寄る喫茶店「山茶郷」を紹介します
sanchago0019.jpg

場所は熊野市の七里御浜北部沿いにあります
sanchago0004.jpg

店舗自体は昔からある普通の喫茶店という感じで一人でも数人でも気軽に入れます。お客さんは地元の方、僕と同じように観光的に遠くから来た方と両方ともいるようでした
sanchago0010.jpg

sanchago0012.jpg

sanchago0014.jpg

店内から海が見えます。これがイイんですよ

晴れの日
sanchago0007.jpg
雨の日
sanchago0006.jpg


店舗の反対側の駐車場から見える位置に、世界遺産、そして天然記念物及び名勝の一部である「獅子岩」があります。これを見に来るだけでも来る価値あるんじゃないかな
sanchago0003.jpg

sanchago0005.jpg

メニューは、スパゲティやサンドイッチ、とんかつ定食など、いかにも「喫茶店」といった内容のもの。パスタ系がおすすめかな

シーフードスパゲティ(850円ぐらい)
sanchago0021.jpg

ナポリタン(750円ぐらい)
sanchago0008.jpg

コーヒーは食事メニューに+200円で付けられます
sanchago0022.jpg

ランチ日替わり定食(日祝休み) 900円ぐらい
sanchago0017.jpg

モーニングもあり セットで600円ぐらい
sanchago0020.jpg

テーブル上に花がさりげなく飾られています
sanchago0009.jpg

店舗の外、海側にも花が見られました
sanchago0015.jpg

sanchago0018.jpg

お店の人に確認はしていませんが、店内に花火の写真が沢山飾られていたので、熊野の花火の時には花火をこのお店から直接観られるようです。普段の営業時間は夕方までなんですが、そのときは夜営業もするのでしょうか。お店の方に確認しておけばよかった(営業しているとしても席の争奪戦が凄そうですが)
sanchago0016.jpg

気楽に入れる喫茶店なのに、そばに海と世界遺産があるというのが最高だと思いました。ここを目的地にドライブしてくるのもよし、和歌山県方面に向かう途中に休憩に立ち寄るのもよし、なかなか使い勝手も良いお店だと思いますヨ
sanchago0013.jpg

住所:三重県熊野市有馬町1-5
電話:0597-89-4575
営業時間:8:00-17:00
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:00-14:00
定休日:水曜
タバコ:?(テーブル上に灰皿なし)
駐車場:店舗前に8台ほど
公式HP:https://cafesanchago.business.site/
公式Facebook:https://www.facebook.com/cafesanchago/
関連記事

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク