fc2ブログ

Cafe de Lyon palette(カフェドリオンパレット)【北区】


「カフェドリオン パレット」
住所:愛知県名古屋市北区大杉1-1901 SAKUMACHI商店街 内
電話:052-508-5544
営業時間:11:00-19:00
(土日祝)9:00-18:00
(モーニング)土日祝のみ10:30まで受付 30食限定
(ランチ)11:00-13:30受付 20食限定
テイクアウトは11:00から
※入店受付は閉店60分前まで
定休日:水曜
タバコ:禁煙
最寄駅:名鉄瀬戸線「尼ケ坂」から徒歩1分
駐車場:なし 付近にコインパーキングあり(契約コインパーキングではありません)
公式HP:https://cafedelyon.net/palette_top/
備考:『未就学のお子様のご入店は原則お断りいたします。※ただしマナーをお守りいただける方はその限りではありませんので、お店にお問い合わせください。ベビーカーは畳んでのご入店をお願いいたします』とのことです
自前のwi-fiあり
付近のコインパーキングの情報はこちら



「飛ぶ鳥を落とす勢い」という言葉がありますが、今の名古屋のカフェ業界でこの言葉がぴったり当てはまるお店がカフェドリオンではないでしょうか。昨年オープンした中村区の2号店カフェドリオンブルーに続き、今度は北区の尼ヶ坂駅~清水駅間に出来た(というか名鉄が作った)「SAKUMACHI商店街」内に3号店「カフェドリオンパレット」が3月末にオープンしました

尼ケ坂駅からすぐの高架下にあります
cafedelyonpalette025.jpg

cafedelyonpalette001.jpg
最近の建築の流行りなのか片流れの屋根の建物ってよく見かけるようになりましたね。僕は片流れの屋根って個人的に凄く好きで、将来自分が家を建てるなら絶対にこういう形状だと考えているぐらです。窓が大きいのも良いですねぇ


この3号店では、テイクアウト専用の窓口が外側に向かって直接ついています。窓口は少し高めの位置にあるので、階段状の台に上って受け渡しをします
cafedelyonpalette022.jpg
ソフトクリームやプリン、コーヒーゼリー、シフォンケーキサンド、ソフトクリームタイプのカップパフェなどがテイクアウト出来ます。かき氷も近日スタートとのこと


店内の方は、ちょうどよい感じの広さ(完全に個人的感想ですが(;´∀`))
cafedelyonpalette011.jpg

cafedelyonpalette012.jpg
撮影を遅い時間帯にさせてもらったので、この写真では、ちょっと暗い感じになっていますが、昼間はもっと明る~い雰囲気ですよ


混雑時だと一人で1テーブルを専有するのは気が引けますが、こういうカウンター席があるので、おひとりさまでも気兼ねなく入れますね
cafedelyonpalette024.jpg

個人的には3号店のサイズ感や席の配置など、今までの店舗の中で一番気に入りました。広すぎず狭すぎず、カウンター席もあるので一人カフェが多い僕でも気楽に入れる。それと窓際の席があるのがポイントですね!(やっぱりそこか!この窓際族め(笑)


さて、メニューの方ですが、この3号店には本店ではなくなってしまったランチもあります。久しぶりにカフェドリオンのランチをいただきましたが、見栄えする上に美味しい

パレットランチプレート(1380円+税)
cafedelyonpalette015.jpg
プラス380円+税で、600円までのドリンクをセットに出来ます

カフェドリオンでプリンと言えば、プリン・ア・ラ・モードが思い浮かぶかもしれませんが

スペシャルプリンアラモード(1650円+税)
cafedelyonpalette009.jpg

こういうシンプルなプリンもあります
焦がしカラメルプリン(580円+税)
cafedelyonpalette002.jpg

このシフォンケーキも美味しかった
丸ごと生ショートシフォン(930円+税)
cafedelyonpalette008.jpg

デザート類はドリンクとセットで100円引きです
cafedelyonpalette003.jpg
シフォンケーキには紅茶がよく合うな~

カフェドリオンのスイーツはクリームが甘さ控えめでお腹にドーンとこないというかペロリと食べられてしまうのも良いです。一言で言えばさっぱりしているってことですね、でもそれでいてまた食べたくなる味なのです

特選プレミアムいちごのパフェ(1650円+税)
cafedelyonpalette007.jpg
ランチと同じようにパフェもプラス380円+税で、600円までのドリンクをセットに出来ます(プリンアラモードも同じようにドリンクをセットに出来ます)
cafedelyonpalette004.jpg

新しい試みとして、本店などで提供されているパフェの3/4サイズのやや小ぶりのものも提供されています。フルサイズのパフェに比べて注文しやすい価格になっている上、ランチの後にも平らげることが出来るぐらいのサイズなので、とても良いと思います

大人のチョコバナナ(1280円+税)
cafedelyonpalette017.jpg

cafedelyonpalette016.jpg
バナナとチョコレートの組み合わせって鉄板ですよ、それをカフェドリオンが扱って美味しくないわけないですね

このSAKUMACHI商店街には、カフェドリオンパレット以外にも色々なお店が出来ていて、とてもワクワクする通りになっているので行ったことがない方は是非行ってみて欲しいです(他のお店の事もワカさんがブログでレポされています→こちら
cafedelyonpalette020.jpg

北区という場所は案外カフェが少ないので、この3号店が出来たのはとても良かったなぁと思います。北区に限らず、ここ数年は以前ならカフェが少なかった地域にもどんどん質の良いお店が出来てきている傾向がありますね

cafedelyonpalette023.jpg
次はソフトクリームをテイクアウトしてみたいです(最近流行りのあの滑らかな形のソフトクリーム、実はまだ食べたことがないのです)


住所:愛知県名古屋市北区大杉1-1901 SAKUMACHI商店街 内
電話:052-508-5544
営業時間:11:00-19:00
(土日祝)9:00-18:00
(モーニング)土日祝のみ10:30まで受付 30食限定
(ランチ)11:00-13:30受付 20食限定
テイクアウトは11:00から
※入店受付は閉店60分前まで
定休日:水曜
タバコ:禁煙
最寄駅:名鉄瀬戸線「尼ケ坂」から徒歩1分
駐車場:なし 付近にコインパーキングあり(契約コインパーキングではありません)
公式HP:https://cafedelyon.net/palette_top/
備考:『未就学のお子様のご入店は原則お断りいたします。※ただしマナーをお守りいただける方はその限りではありませんので、お店にお問い合わせください。ベビーカーは畳んでのご入店をお願いいたします』とのことです
自前のwi-fiあり
付近のコインパーキングの情報はこちら
(スマホ画面の方はそのまま下にスクロール)

近隣コインパーキング情報

記事執筆時点で最も近い位置のコインパーキングを2ヶ所紹介しておきます

「名鉄協商パーキング 尼ヶ坂駅前」
料金などのデータはこちらから

「名鉄協商パーキング 尼ケ坂駅前第2」
料金などのデータはこちらから

2箇所とも駐車場前の道路は一方通行になっているので注意してください
(カップマークが「カフェドリオンパレット」、Pマークが「名鉄協商パーキング 尼ヶ坂駅前」、車のマークが「名鉄協商パーキング 尼ケ坂駅前第2」です)


名鉄協商パーキング 尼ヶ坂駅前の様子


名鉄協商パーキング 尼ケ坂駅前第2の様子
関連記事
スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク