fc2ブログ

点珈琲店【三重県・名張市】



「てんコーヒーてん」
住所:三重県名張市赤目町丈六532-1
電話:0595-74-0450
営業時間:11:00-17:00(L.O16:30)
定休日:火,水曜
タバコ:禁煙
最寄駅:近鉄大阪線「赤目口」から徒歩6分
駐車場:8台
チケット:あり
公式HP:https://www.tencoffeeten.com/
公式Twitter:@tencoffeeten
公式instagram:https://www.instagram.com/tencoffeeten/
駐車場の情報はこちら

(店舗情報最終更新:2021/09/03)

最近、名張市に行くのがマイブームになっています。以前は名張市のことをあまり知らなかったこともあり、そうアクセスする地域ではなかったんですが、何度か行っているうちに段々魅力に取り憑かれてきたと言いますか… まぁ、この2、3年の内に新しく良い感じのカフェがいくつも出来てきたというのもあるんですが。


今回は、そのうちの一つである「点珈琲店」を紹介します。本当は、当分、三重県の記事は書かないでおこうかなと思っていたんですよ。というのは、このブログ『レイガスの「名古屋」カフェ喫茶店巡り』というタイトルなのに、ここ数年、三重県の記事ばかりが目立つなと自分で気にしていて、だからここしばらくは愛知県の記事を続けてアップするようにしていたんです。次も本当は愛知県のお店の記事にしようと思っていたんですが、最近出会ったこの点珈琲店が、もう僕の中ですごくしっくり来ると言いますか、ぴったりきたといいますか…平たく言えば凄く気に入ってしまったので書かずにはおられず。本当はあまり人に教えたくないとも思ったんですが、SNS全盛のこの世の中では、僕が教えなくとも絶対に誰かが広めてしまうし、それなら僕が、きっちりとこのお店の魅力を伝えたいと思ったのです
tencoffeeten001.jpg

さて、前置きはこのぐらいにしておきましょう。お店は、近鉄大阪線「赤目口」駅から徒歩6分ほどのところにあります
tencoffeeten028.jpg
この建物、以前は郵便局だったそうで、その郵便局が違う場所に移転になり、建物が空いていたところに点珈琲店が入ったということのようです



入口
tencoffeeten027.jpg


入口を抜けると元の郵便局のものを敢えて残して活用しているカウンターが目に入ります
tencoffeeten015.jpg

雑貨類も販売されていました
tencoffeeten014.jpg
お店は店主さんと奥さんのお二人で運営されていて、雑貨やケーキは、奥さんの担当なのだそうです

カウンターの左側の方に内側に抜けられる切れ目があって、ここから店内の奥の方に入っていきます
tencoffeeten031.jpg

tencoffeeten016.jpg
ちなみに、こちらのお店のコーヒーは、この写真に写っているカウンター上にある手回し式の焙煎機で自家焙煎されているそうです。もちろんその豆も売っていて購入することが出来ます

(奥から入口側を撮影)
tencoffeeten018.jpg

店主さんとお話できるようなカウンター席が数席
tencoffeeten019.jpg

階段が…2階にも客席があるのです(2020年2月追記:現在は2階の客席は廃止されています、代わりに1階の席数が増えています)
tencoffeeten039.jpg

tencoffeeten038.jpg




tencoffeeten017.jpg


階段を上がって左を向いたところ。右側にテーブル1卓のみ入った小部屋、正面に3卓のテーブル席がある部屋
tencoffeeten020.jpg

右側の小部屋の方が特に僕のお気に入りのスペースです
tencoffeeten032.jpg

tencoffeeten002.jpg

正面の部屋の方だって十分に素敵ですけどね
tencoffeeten033jpg.jpg

tencoffeeten010.jpg

tencoffeeten021.jpg

tencoffeeten022.jpg

要所要所に絵などが飾ってありますが、あくまでシンプルです
tencoffeeten034.jpg

このお店の窓は曇りガラスで、窓から何か良い景色が見えるというわけではないのです。でも光の入り方が柔らかで、とても絵になるし心地よいのです
tencoffeeten003.jpg

tencoffeeten005.jpg
店内には、ゆったりとした音楽が常に流されていて、それで更に癒やされる、疲れているときは眠ってしまいそうなぐらいかもしれません

さて、僕がこのお店で気に入ったのは居心地や雰囲気だけではありません。店主さんの「自分が深煎りが好きだから。好きでないものはお売りできない」「珈琲は苦いものであり、苦味を楽しむもの、でも苦いだけではいけなく、甘みと若干の酸味を」という最近の浅煎り豆ブームに流されない、しっかり芯の通った考えが素晴らしいと思ったのです。また「珈琲は生活の読点『、』」とも言われており、珈琲屋さんでありながら、コーヒーを主張しすぎないところが僕の珈琲に対する個人的な考えとピタッと合って、とてもいいなぁと思ったのです

そんな店主さんがネルドリップで淹れるコーヒーは4種類

かるめの珈琲(500円) まずは、かるくこれを一杯
tencoffeeten004.jpg

ふつうの珈琲(500円) 確かにこれが一番普通に美味しいコーヒーかも
tencoffeeten035.jpg

にがめの珈琲(500円) これはまだ未経験

あかめの珈琲(600円)
tencoffeeten026.jpg
これは見るからに濃そうだ…思いっきり苦いのかなと思って飲んでみると、そう苦いわけではなく、コクがあるというか甘みを感じるというか… 僕は大体の場合、酸味のあるコーヒーは苦手なのですが、同時に苦すぎるコーヒーも苦手なんです。でも、このコーヒーはすんなり飲めたし、それどころか予想外に好みでした

基本のコーヒーは先程の4種類ですが、アレンジコーヒーも少しあります
ウインナコーヒー(600円)
tencoffeeten012.jpg
個人的に、珈琲屋さんにはあって欲しいメニュー。 生クリームはかなり柔らかめで始めから表面に薄めに広がっていました
アレンジコーヒーメニューには、他にもミルク珈琲やアフォ・ガードなどもありました

紅茶もあるので「今日は紅茶の気分だな~」という日でも安心です
紅茶(500円)
tencoffeeten030.jpg

tencoffeeten008.jpg

レアチーズケーキ(350円)
tencoffeeten009.jpg
コーヒーや紅茶のお供に抜群!シンプルだけどすごくおすすめ

ケーキはガトーショコラもありましたが、まだ食べてません(;´∀`)

それ以外の食べものは潔くトースト類のみ

チーズトースト(300円)
tencoffeeten007.jpg

メニューはシンプルですが、店主さんらが提供できる良いものだけに絞って出すという感じで、無理がなく良いのではないかと思います。カフェや喫茶店で一番大事なことは、気楽に行けて、ゆっくり出来る環境でお茶をいただくということだと思います。それが出来ないカフェが増えてきている中、こちらのようなお店は貴重ではないでしょうか


住所:三重県名張市赤目町丈六532-1
電話:0595-74-0450
営業時間:11:00-17:00(L.O16:30)
定休日:火,水曜
タバコ:禁煙
最寄駅:近鉄大阪線「赤目口」から徒歩6分
駐車場:8台
チケット:あり
公式HP:https://www.tencoffeeten.com/
公式Twitter:@tencoffeeten
公式instagram:https://www.instagram.com/tencoffeeten/
駐車場の情報はこちら
駐車場情報

駐車場は店舗の裏手の方にあります。店舗と民家の間の砂利道から入っていきます(カップマークが「点珈琲店」、Pマークが駐車場、矢印と星のマークが駐車場の入口です) この地図を見てから行けばすぐ分かると思います




駐車場入口の様子
tencoffeeten036.jpg
この写真の右側のところから入っていきます

駐車場入口付近から駐車場を撮影
tencoffeeten037.jpg
関連記事
スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク