fc2ブログ

PROMOTION THE BASEMENT(プロモーション ザ ベースメント)【三重県・松阪市】



「プロモーションザベースメント」
住所:三重県松阪市平生町10-2 2F
電話:なし
営業時間:10:00-17:00(L.O16:30)
定休日:木,金曜
タバコ:喫煙可2020年4月から禁煙になりました
最寄駅:JR・近鉄「松阪」西側出口から徒歩8分
駐車場:なし(アオゾラ食堂さんの記事でも紹介した「夢の樹広場駐車場」がおすすめ、日曜なら無料で駐車出来ます)
アオゾラ食堂さんで食事をすると1時間駐車券がもらえるので、アオゾラ食堂さんで食事→PTBでまったりカフェというパターンにすると駐車料金が少し安く上がります(笑)
公式HP:http://www.ksvr.jp/
公式instagram:https://www.instagram.com/promotion_the_basement/

(店舗情報最終更新:2020年5/27)

休日、僕がランチ難民になりそうなときに特によく利用させてもらっているアオゾラ食堂さん。そのアオゾラ食堂さんの入っている2Fに最近良い感じのカフェが出来ました
PTB034.jpg

その名は「PROMOTION THE BASEMENT」(以下PTB)
PTB017.jpg

5月の末にオープンされていたらしいんですが、全然気が付かなくて、たまたま最近アオゾラ食堂さんに行った同僚から「アオゾラ食堂の2Fにカフェが出来てたよ」と教えてもらって気づきました^^;


お店への入口は、アオゾラ食堂さんの入口より路地の奥側に入った方(ビルの横の方のイメージ)にあります
PTB033.jpg

そしてアオゾラ食堂さんの店内の奥からもそこにアクセスできてしまうんですね^^ つまりアオゾラ食堂さんで食事を済ませてから、そのままPTBさんの方に入っていってもいいというわけです
PTB001.jpg

PTB003.jpg

ちなみにPTBさんはアオゾラ食堂さんの姉妹店で、モンドカフェオーナーの旦那さんが営業されています。メニューについては奥さんも大分関わっているとのことなので期待できそうですよね。ちなみに旦那さんはデザイナーさんでもあるので(というかそれが本業)こちらのお店はその事務所も兼ねているのです
(2018年9/3 追記 ※当初、お店の経営関係などについてもっと色々書いていたのですが、オーナーさんに細かく伺ったところ、間違った点がいくつもあったので修正しました。ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m )



2Fへの階段  お店は2Fにあるので、さきほどの写真の入口から上に続いている階段を上がっていきます
PTB004.jpg

PTB005.jpg


PTB入口
PTB002.jpg


細い廊下のような空間が少しあって、その奥にデザイン事務所を兼ねたカフェが広がっています。かなり広々しています
PTB006.jpg

PTB007.jpg

PTB008.jpg

一卓のテーブル席を除いて全て窓のそばに席があって…もうね、僕好みというか僕のためにデザインしてくれたのですかと言いたくなる造りなんですよ、これが。
PTB010.jpg

PTB012.jpg

PTB013.jpg

PTB029.jpg

PTB031.jpg

PTB030.jpg


あっ、そうそう!ここは席についてから注文するのではなく、最初にレジのところで注文して先払いしておくスタイルです。お忘れなく
PTB014.jpg
注文したものは、お店の人が席まで持ってきてくれます

メニューは、ドリンク類とパニーノ、ベニエ(生地を油で揚げた、ドーナツに似たもの)、日替わりのスイーツとドリンクでランチ的なものはありません。でもここはカフェですし、ガッツリとご飯を食べたい人は1Fのアオゾラ食堂さんで食べてくれば良いので問題ありませんね(笑) ちなみに殆どのメニューがテイクアウトもOKだそうです
PTB035.jpg

PTB032.jpg

アイスカフェラテ(550円) (2018年12/28追記:ドリンクは2杯目から100円引きになったそうです)
PTB015.jpg
コーヒーの味がしっかりしてて美味しいカフェラテです

パニポテセット(750円) パニーノとフライドポテトのセット、パニーノは「ベーシック」「ベイシックベジ」「ジェノヴァ」「本日のパニーノ」の4種から選択出来ます
PTB019.jpg

PTB022.jpg

PTB021.jpg
写真のパニーノは「本日のパニーノ」。この日のパニーノはブルーチーズ、たまごマヨ、ベーコン、ルッコラのパニーノだったのですが、ブルーチーズとたまごマヨの組み合わせがよかったんでしょうか、これが無茶美味かったんですよね^^

パニーノは単品でも注文出来ます
(2018年9/3 パニーノベイシックとベニエ、カラフルダ・サイダーイエロー画像追加)
パニーノ ベイシック(550円) 
PTB039.jpg
「ベイシック」はベーコン、トマト、チェダーチーズ、サニーレタス、オニオンの組み合わせ。勿論これも不味いはずもなく
PTB040.jpg

ベニエ3ピース(400円)
PTB038.jpg
見た目の派手さはないですが、これ美味いんですよ!表面は薄くパリッとしてて、中は軽くてふわふわな感じ。薄く積もった雪のような粉砂糖が優しく語りかけてくるような控えめな甘さで「甘いドーナツはちょっとなぁ」というような人でも、喜んで食べてしまうでしょう。ブロガーのサガでどうしても見た目が派手なものから注文してしまう傾向があるんですが、これは最初から注文するべきだったと思いました(反省)

「TODAY's SPECIAL」メニューの中からもいくつかメニューを注文してみました

スイカのパンナコッタ(400円)
PTB024.jpg
オサレなボトルの中にパンナコッタ。パンナコッタの上にはカットされたスイカがのっています。文句なしに美味い

カラフル・ダサイダー ブルー(550円)
PTB023.jpg
おちゃめなネーミングの甘さ控えめのゼリー入りのカラフルな炭酸水、よくかき混ぜて飲みましょう。写真のブルーの他にも3色ありましたし、これはもう全種類注文してインスタにアップするしかないですよ(笑)
PTB025.jpg

カラフル・ダサイダー イエロー
PTB037.jpg

ちなみにお店のinstagramがあるんですが、店主さんのおちゃめな感じがよく出ていて見ていて笑ってしまいました。奥さんからはモンドカフェとは切り離してやっていいと許してもらっているそうです(笑)
PTB036.jpg

全般的にモンドカフェもよりも若干男性寄りの雰囲気で、男一人でも普通に入れてマッタリ出来る感じです
PTB011.jpg

PTB026.jpg

PTB027.jpg

PTB028.jpg

家から近いこともあってモンドカフェさんは結構よく利用させてもらっているのですが、これからはこちらの方にもっと通ってしまうかもしれません。とりあえずは「人生色々戦隊カラフル・ダサイダー」の全色制覇を目指します(笑)
PTB018.jpg

住所:三重県松阪市平生町10-2 2F
電話:なし
営業時間:10:00-17:00(L.O16:30)
定休日:木,金曜
タバコ:喫煙可2020年4月から禁煙になりました
最寄駅:JR・近鉄「松阪」西側出口から徒歩8分
駐車場:なし(アオゾラ食堂さんの記事でも紹介した「夢の樹広場駐車場」がおすすめ、日曜なら無料で駐車出来ます)
アオゾラ食堂さんで食事をすると1時間駐車券がもらえるので、アオゾラ食堂さんで食事→PTBでまったりカフェというパターンにすると駐車料金が少し安く上がります(笑)
公式HP:http://www.ksvr.jp/
公式instagram:https://www.instagram.com/promotion_the_basement/

関連記事:デザインの現場に触れられる場所/PROMOTION THE BASEMENT (OTONAMIE

関連記事

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク