fc2ブログ

Cord Cafe(コードカフェ)【三重県・三重郡朝日町】


「コードカフェ」
住所:三重県三重郡朝日町縄生2054-4(ナビに住所入れてもピンポイントに出ないので注意。リンク先はピンポイントにお店の場所を示してあります)
電話:059-327-7980
営業時間:8:00-18:00
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:30-14:00
定休日:日曜
タバコ:禁煙
駐車場:お店の裏手に5台~8台ぐらい
チケット:11枚4300円(1枚あたり430円分 モーニングセットにも使用OK 差額利用OK)
公式HP:https://cordcafe.jimdofree.com/
公式instagram:https://www.instagram.com/cord_cafe/
駐車場の情報はこちら



三重県の朝日町(四日市市と桑名市の間にあります)にある自家焙煎の珈琲店。去年の10月にオープンしたまだ新しいお店です
cordcafe002.jpg
菰野町のパラミタミュージアムに行った時に寄らせてもらいました(パラミタミュージアムから30分以上かかりますが)


すっきりした店内。僕が訪問した際には、カウンター席で常連さんらしき男性が店主さんとお話されていました
cordcafe001.jpg
(店内一番奥の席から撮影)

【2018年9/14店内写真4枚追加】
cordcafe021.jpg

cordcafe015.jpg

cordcafe016.jpg

cordcafe017.jpg

マンデリン 酸味無く苦すぎず良かった
cordcafe003.jpg

このクレープ、ふわふわ。おすすめです!バリエーションにバナナやクリームがついたものもあるようです
cordcafe005.jpg

ちょっと長居してしまったのでアイスカフェオレも
cordcafe004.jpg

モーニングやランチもあるらしいので次回はそちらも経験してみたいです^^

【2018年6/27追記 ランチをいただきました】
ランチタイムにも行ってきました。マスターが僕のことを憶えていてくれて、声をかけてくれたのは嬉しかったです

ドライカレーランチ
cordcafe007.jpg

cordcafe009.jpg
サラダとドリンク、クレープ付で1280円

ドライカレーに載っている目玉焼きは、黄身がとろとろです^_^
cordcafe008.jpg
これは良いな~。ランチは他にもパスタのランチもありました、そちらにも期待!次回以降にいただきたいです

この日は、コーヒー豆も買って帰りました。最近は、豆売は200gからというお店も少なくない中、100gから買えるのが嬉しい
ブラジル(650円) 
cordcafe011.jpg
袋は、チャックとガス抜き用の穴もついている豆の保存がしやすい良いものでした。ここのコーヒーは最近のサードウェーブ系の流行りの弊害である「妙に酸味がききすぎているコーヒー」でないのも個人的には嬉しいところです(そういうのもありだとは思いますが、その手の豆しか選べないコーヒー屋さんはいかがなものかと思う)

【2018年9/14追記 モーニングをいただきました】
モーニング(430円) ドリンクに色々付くのではなく、モーニングというメニューがあるタイプです。ドリンクはコーヒー(ホット/アイス)、紅茶、リンゴジュース等から選択 トーストは、小倉か玉子かを選びます。コーヒーの銘柄は選べません
cordcafe013.jpg
この日はコーヒーをいただきました。このお店では何飲んでも美味しいから安心して頼めます
cordcafe012.jpg

【2018年9/14追記 新メニュー コーヒースムージーをいただきました】
コーヒースムージー(550円)
レベルの高いシェイクを飲んでいる感じですね。暑い季節にピッタリです。
cordcafe022.jpg



最近は、11:00ぐらいからのランチタイムオープンのお店が多いですが、こちらのお店は朝早めから営業してくれているのも嬉しいですね。選択肢広がりますし\(^o^)/
cordcafe010.jpg


住所:三重県三重郡朝日町縄生2054-4(ナビに住所入れてもピンポイントに出ないので注意。リンク先はピンポイントにお店の場所を示してあります)
電話:059-327-7980
営業時間:8:00-18:00
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:30-14:00
定休日:日曜
タバコ:禁煙
駐車場:お店の裏手に5台~8台ぐらい
チケット:11枚4300円(1枚あたり430円分 モーニングセットにも使用OK 差額利用OK)
公式HP:https://cordcafe.jimdofree.com/
公式instagram:https://www.instagram.com/cord_cafe/
駐車場の情報はこちら
(スマホ画面の方はそのまま下にスクロール)
駐車場情報

駐車場はお店の裏手にあります

駐車場の様子
cordcafe023.jpg

まず、白線のあるスペースは駐車OK、倉庫前(シャッターのあるところ)も一応停めてもOKだそうなので、まずは白線のあるスペースから駐車していき、そちらが満車になったら倉庫前などにも停めていくのが良さそうです
cordcafe024.jpg
関連記事
スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク