残念ながら閉店してしまいました(2009年2月)
千種区吹上駅近くのcafe+gallery co9に行ってきました。
吹上駅6番出口から徒歩5分ぐらいのところにあります。


結構最近オープンしたばかりのお店なんですが、他のブロガーの方、皆さん揃って行ってらっしゃるんですよね。
これは僕も偵察(?)しておかなければと思って、行ってきましたよ。
お店は、通りからほんの少し入ったところにあります。
では早速店内に潜入します。

何となく北欧的な印象を受けました。流れていたBGMも北欧的な音楽だったような気がします。
レイガス的にこういう雰囲気は落ち着くので凄く好きです。
壁際のカウンター席があると、一人でもふらっと入りやすいのもいいですね。

+galleryと言われるだけあって、器等の色んな作品が展示販売されています。

BLTサンド(550円)

アイスカフェオレ(450円) 個人的にこのカフェオレが特に美味しいと感じました。

この店に来たらこれを是非と思うのがこのパフェ
これ食べたらお腹一杯になっちゃって、その後他のお店に行く予定が中止になりました(笑
チョコレートパフェ(650円)

また次の日に行った時に注文したもの
ミルクティー(500円)

モツァレラチーズとハムのプレスサンド(550円)

チーズがトロリ・・美味しそうでしょ?

店内は静かで落ちついた感じですが、談笑ができないとかそういう雰囲気でもなく
1人でも2人以上でも気楽に入れるという雰囲気でした。
ちなみに1日目に行ったときに、隣の方の席で女のコが2人「いい男とは?」談義みたいなのをしていました(笑
少し話がずれましたが、つまり一人でまったりするにもいいし、友達や恋人と来て語らうにも向いている
お店だということです。
また夜8時までやっているので定時に退社すればなんとか帰りに寄れそうなのがレイガス的には
嬉しいです(笑
(4/22 再訪)
ゆず大福(450円) 中にアイスクリームと柚子が入ってます。柚子の香りと歯応えがいいです。

<4/22独り言>
今日は、このお店である方と出会ってビビリましたw
向こうは僕がレイガスだとはじめから分かっていたとのこと。
あなたは神か?
(4/24 またまた再訪)
野菜ときのこのカレー(900円) カレーに炒めてある野菜がのってるのって個人的に好きです。

今日から注文できるようになった本日のおすすめケーキ。
クリームはもちろん動物性で注文されてから作ってます(実はパフェのクリームも注文されてから作っているとのこと)
いいこだわりですよね。
生クリームは鮮度が大事というようなことをランディさんもおっしゃってたし。
クリームの甘さは控えめで、なんというか胃にもたれないというか何個でもいただけてしまう感じでした。
次行った時にもあったら間違いなく注文します(笑
本日のおすすめケーキ ガトーフレーズ(480円)

(2008/8/10追記)
ちょっと前から日替わりプレート(800円)始まりました。
11:30以降なら、いつでも注文できるし、オススメです。
最近のレイガスは、これとアイスチョコレートばっか頼んでますw
住所:愛知県名古屋市千種区千種3-29-8
電話:(閉店したため削除)
営業時間:11:30-22:00
(ランチ)11:30-14:30
定休日:月曜日
駐車場:付近にコインパーキングあり(契約駐車場ではありません)
タバコ:禁煙
公式HP:http://cgco9.web.fc2.com/
関連記事1:http://may27.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/cafegallery-co9.html
関連記事2:http://yasashiipanchi.blog115.fc2.com/blog-entry-471.html
関連記事3:http://nagoyalady.exblog.jp/7557712/
関連記事4:http://blog.atorinco.com/?eid=792222#sequel
関連記事5:http://himaru.jugem.jp/?eid=6
- 関連記事
-
- Cafe櫻庵(さくらあん)
- 【三重県・亀山市】ナガヲ薬局 カフェ綾羽
- cafe+gallery co9(こきゅう)
- 自家焙煎coffee マド
- 小鳥遊(たかなし)