fc2ブログ

[プチ紹介記事] mori cafe【守山区】


以前西区にあったmori cafeさん(跡地にはNico drop cafeさんが入ってます)が今年の3月に守山区の森林公園近くに移転されました。同じく森林公園そばの小空カフェさんからも近いです
mori cafe002

新築です
mori cafe001

店内は入口から左右にそれぞれこのような空間が
(右側)
mori cafe013

mori cafe004

(左側)
mori cafe003

mori cafe005

mori cafe006
殆どの席が窓のそばにあって窓際族の僕には最高のお店だという(笑)

特に大きな窓が正面にあるこのカウンター席がいい感じ
mori cafe007

メニューはドリンク(コーヒーはデカフェもあり)とブランチ、白パンやベーグル、あと少しケーキ(本日のケーキ)もありました

南極クリームソーダー(600円)※夏季限定メニューです
mori cafe012
(画像クリックで拡大画像が開きます)
これ青い色は植物由来の色素を使用しているので安心です。目で楽しんで良し、飲んで良し。他にも夏季限定メニューにメロンクリームソーダがありました。そちらも頼んでみたいです。クリームソーダーって元々は古い喫茶店にあったメニューというイメージですが最近はカフェでどんどん復活してきているような気がするなぁ

ブランチメニューは900~950円ぐらいで3種ほど。
自家製パンとサラダ、デリが付いたワンプレートものです、※別途要1ドリンクオーダー、10:00~14:00までのメニューです

チャパタサンドブランチ(具は週替わりでかわります) これはミニもろこしポタージュが付いてます
mori cafe010

店舗前の道路を挟んで池があるのですが、今は草木が伸びてちょっと池が見えにくくなっています。店主さんは池の管理者(名古屋市?)と交渉して、出来ればこれを切って池が見えるようにしたいと言われていました。実現するといいなぁ
mori cafe015

mori cafe016

池が見えなくとも、ここの窓から見る夕暮れの空もいいんですけどね(これは望遠レンズで撮ってますが)
mori cafe009

まだ一度しか伺っていないのでサラッとした紹介ですが、移転前のお店を確実に超えた素敵なお店です。近いうちにまた伺って追記したいと思います


住所:愛知県名古屋市守山区上志段味字東谷2074-74
電話:052-870-5863
営業時間:10:00-18:00
定休日:月曜,第2・4火曜
タバコ:禁煙
駐車場:7台+α
公式HP:http://moricafe.jp/
駐車場の情報はこちら
(スマホ画面の方はそのまま下にスクロール)


駐車場は店舗前にあります。(店舗への小道を挟んで左側に5台、右側に2台は停められるはず)住宅街なので前の道路は車通りも少なく特に困ることもないかと。
mori cafe014
関連記事
スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク