fc2ブログ

cafe mjuk(ミューク)【三重県・名張市】


「カフェ ミューク」
住所:三重県名張市上八町1652-1
電話:0595-48-6669
営業時間:10:00-18:00(L.O17:30)
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:00-売切れまで
定休日:水曜,第3木曜
タバコ:禁煙
アクセス:近鉄「名張」西出口から徒歩9分
駐車場:5台
公式HP:http://cafe-mjuk.com/
駐車場の情報はこちら



これは伊賀市のnokaさんの記事にも書いたのですが伊賀や名張という地域は三重県の中でもちょっと離れた地域で中部というより関西圏に属するところにあり、以前住んでいた名古屋や今住んでいる松阪市からなんとなくアクセスしにくいため名張市のお店にもなかなか行けずにいました

松阪に帰ってきてからようやく行く機会を得た名張市、初めて行った時はユニクロやスシローなどのチェーン店などが沢山並んでいるなぁ、これはいわゆるベッドタウンというやつなんだろうかと思いましたが、今回紹介するお店がある通りに入ったら急に味のある旧市街地的な雰囲気になりまして
cafe mjuk0022

おお、これは期待出来る!と思いながら入ったお店が今回紹介するcafe mjukさん
mjuk(ミューク)というのはスウェーデン語で、やさしいとかホッとするといった意味なんだそうです


店舗外観
cafe mjuk0003
通りの雰囲気にもあっているし、古い町家を改装したお店なのかなと思っていたら実は町並みにあわせて新築した建物らしいです。新築でも違和感が全然なくて調べるまで分かりませんでした
※読者の方から「新築ではなくリノベーションでは?」という指摘がありました。他方、新築だという情報もありますので近いうちにお店の方に直接確認をとりたいと思います(2017年7/7)
お店の方に直接伺って確認したところ、読者の方の指摘通りでした。元々オープンした時は現在の店舗の向かい側に店舗があったそうなのですが、それがオープン後1年ぐらいで火事で焼けてしまい、反対側にあった同じ大家さんの建物を少しリノベーションして移転したそうです。「町並みにあわせて新築した建物」という情報は何かの本に載っていた情報で、そのまま鵜呑みにしてしまい確認が足りませんでした。読者やお店、関係者の方々にご迷惑をおかけしたことを訂正してお詫びいたします(2020年6/25)

入口を抜けると土間のような廊下のようなスペースがあり、そこの右側にある引戸の先にカフェスペースがあります
cafe mjuk0004

cafe mjuk0005

cafe mjuk0007

cafe mjuk0006

布で覆われた窓から程よく光が入り落ち着いた雰囲気です
cafe mjuk0008

cafe mjuk0010

cafe mjuk0013

cafe mjuk0019

奥にソファー席
cafe mjuk0020

入口側からは見えませんが、ケーキのショーケースに隠れて小さな壁際カウンター席もあります
cafe mjuk0012

(奥から入口側を撮影)
cafe mjuk0011

テーブル席だけではなく、左側の奥の方に座敷席もあり、こっちもなかなか落ち着きます
cafe mjuk0016

cafe mjuk0009

初めて行った時はホットケーキを頼んだんですが、これが個人的にはかなりヒットでテーブルに運ばれてきたときにはもうニンマリしてしまいました
ホットケーキ(480円)とコーヒー(セットドリンクでプラス250円)
cafe mjuk0025

この見事なホットケーキぶり!意外とカフェでこういう綺麗なホットケーキってお目にかかれないんですよ。薄めに焼く「パンケーキ」なら美味しく綺麗なのを提供されるお店も結構あるんですが、こういう厚みがあるホットケーキはなかなかないと思います。この見た目だけでやられてしまいます(笑)
cafe mjuk0027

注文してから出て来るまでそんなに時間はかからなかったと思ったので一から作っているわけではないかもしれませんが(作り置き?)それでもこの貴重なホットケーキは僕の心に「mujkさん=ホットケーキ」の印象を残すのに十分でした

スイーツ類は他にもシフォンケーキやチーズケーキ、ガトークラシックなどがありました
シフォンケーキ(400円)と紅茶(セットドリンクでプラス250円)
cafe mjuk0002

ランチやモーニングもやっていて(モーニングは10:00-11:00間なのでやや短期戦になりますが)ご近所さんが利用するにも良さそうでした
モーニング(400円)
cafe mjuk0015
ドリンクにモーニング付いてくるというよりモーニングというドリンク付きのセットメニューという感じです(ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュース類から選択)

ちなみにランチやケーキのセットドリンクは5種類ほどですが、単品のドリンクメニューはかなり種類があり、ジュース類だけでも10種類以上、コーヒーもブレンド、アメリカン、カプチーノ、ヘーゼルナッツラテなど10種ほど、お茶はセイロンティ、アールグレイ、ほうじ茶ミルクティなどこれまた10種ほどとかなりバリエーション豊かでした(メニューは公式HPでも見れるのでそちらも参照)

ランチは11:00から売り切れまでなのですが、数量限定で結構早めに売り切れるようなのでランチ目的の方は早めに行ったほうがいいと思います
週替わりランチ(800円) プラス250円でドリンクを追加出来ます(コーヒー、紅茶、ジュース類から選択)
cafe mjuk0026
お箸で食べられるきちんとした定食という感じで落ち着いていただきました、内容的にもヘルシーな感じで身体に良さそうです

ランチを逃してもカレーやパスタメニューなどもあるのでお腹が空いていても大丈夫
彩り野菜のカポナータソース サラダ付 (880円)
cafe mjuk0001

地域性なのかわかりませんが全体的にリーズナブル。それでいて個性ある空間で落ち着けるし、お店の人も感じが良くて、店名の通りのお店だな、いいなぁと思いました。またドライブがてら是非来たいお店です
cafe mjuk0023


住所:三重県名張市上八町1652-1
電話:0595-48-6669
営業時間:10:00-18:00(L.O17:30)
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:00-売切れまで
定休日:水曜,第3木曜
タバコ:禁煙
アクセス:近鉄「名張」西出口から徒歩9分
駐車場:5台
公式HP:http://cafe-mjuk.com/
駐車場の情報はこちら
(スマホ画面の方はそのまま下にスクロール)
駐車場は道路を挟んだ店舗の直ぐそばのところにあります

駐車場の様子
cafe mjuk0018

ミュークさんの駐車スペースにはこんなふうに表示があります
cafe mjuk0017
関連記事
スポンサードリンク

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 確認ですが
確か、月兎舎の「スロー食堂2」という本に載っていたミュークさんの記事の中に『カフェは初瀬街道の町並みに合わせ新築。古くからある民家のごとく馴染んでいる』という表記がありましたのでそのように記載しております。
実は私の出したカフェ本「東海カフェ散歩」でもミュークさんを紹介させていただいており、その紹介文中で同じように建物が新築であるという表記をしているのですが、その原稿は印刷前にお店の方にも目を通していただきOKをいただいているのでおそらくは新築、もしくは新築といって差し支えないレベルの改築なのではないかと考えております。その部分についてお店の方に口頭や文章で直接確認してはいません。近いうちに直接お店の方に確認をとっておきたいと思います(お店の方が原稿をさらっと読んでしまい間違いに気が付かなかったという可能性もありますし)
ご指摘ありがとうございました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク