「スナッグ」
住所:三重県三重郡菰野町菰野4727-1
電話:059-393-2285
営業時間:9:00-17:00(L.O16:00)
(モーニング)10:30まで
(ランチ)11:30-14:00
定休日:水,木曜
タバコ:禁煙
駐車場:店の前に8台と裏手の方にかなりの台数が停められる第2駐車場あり
公式HP:https://cafesnug.jimdofree.com/
公式instagram:https://www.instagram.com/cafesnug/
公式Facebook:https://www.facebook.com/snugkomono
駐車場の情報はこちら
(店舗情報最終更新:2021年6/2)
僕の最近のお気に入りの地域に三重県の菰野町(四日市の西隣)があります。
以前紹介したとてもお気に入りのお店nestさんがある地域です
この辺りは自然が多い割にそれなりに生活に必要なショッピングセンターや商店があり、またお店や町がなんとなく若々しい感じがする場所が多いような気がして好きなんです。四日市という比較的大きな街が隣りにあり、なにより名古屋から比較的近くて(車で1時間ぐらい)アクセス性が良いのもグッドな点です(個人的には今住んでいる松阪市からも高速使うと比較的すんなり行けるというのもあります)
さて、そのお気に入りの菰野町にまたお気に入りのお店を見つけてしまいました‥って大分前からあるお店なんですけどね
菰野町の湯の山温泉から1kmちょっと東側にあるcafe snugさん

お店のすぐ近くを近鉄湯の山線が通っています

その湯の山線の駅「大羽根園駅」そばの踏切を渡って、少し細い道を西に500mほど行ったところにこんな風に建っています

昔は同じ菰野町内の別の場所にあったんですが8年ほど前(2008年)に今の場所に移転されたんだそうです。
前の店舗のオープンは2003年だそうですからかれこれ10年以上続いていることになります。カフェではもうここも老舗と言っていいでしょうね
西側には山が見え、周りには茶畑などが広がり長閑な雰囲気です


茶畑の前を湯の山線がゆっくりと走っていました

おっと、周りの環境の説明ばかりになってしまいました、お店の方の紹介に戻ります
入口

入口の扉を開けるとすぐカフェルーム


入口近くの棚には店主さんが定期的にテーマを決めて、それに沿ったセレクトの本などを展示してあります

そんなに広い店内ではないのですが、テーブルの向きなどがよく考えて置かれていて過ごしやすいです

(奥の方から入口側を撮影)


数人で来た場合には奥の6人ほど座れるテーブル席が良さそう

店主さんとおしゃべりしやすそうなカウンター席も

奥の方には増築したような個室的空間への入口があります

個室的空間 僕はここに行くことが多いです


ここの窓や窓から見える風景がまた好きです


このソファ席の窓はこんな風に開いている時があって、風が入るとカーテンがふわりと浮かんで平和的というか長閑というかとてもゆったりした気分になれて好きです

素敵な空間で自家製の天然酵母と国産小麦を使用したもちもちのパンを始めとした様々な手作りメニューが楽しめます
まずはモーニング
モーニングはドリンクがセットになった朝ごはんという感じで「おはよう」(450円)「まんぞく」(800円)「イングリッシュブレックファースト」1350円の3種類
これは「まんぞく」モーニング

パン(クッペorイングリッシュマフィン)、パンに塗るもの2つ(自家製ジャムorクリームチーズor三重県産蜂蜜orメープルorバター)、豆乳スクランブルエッグ、白いんげんマメのトマト煮、自家製チキンハム、サラダ、ドリンク(コーヒーor紅茶orミルクorオレンジジュース)とボリューム満点で美味しい、本当に満足な朝ごはんでした。この上のイングリッシュブレックファーストも頼んでみたい
ランチももちろんあります
しみじみごはん(1200円) ※写真に写っていませんがドリンク付きです

ごはん、味噌汁とプレートのおかず、それにドリンクがセットになっています。見た目は地味かもしれませんが、地味に美味しいというか、まさにしみじみと美味しく味わえるランチです。食べてみるとネーミング通りの内容でびっくりします。おかずの内容は週ごとに変わるそうです。
他に月ごとに変わるシーズンパンランチ、自家製ルウと粗挽き肉のドライカレーもありました。それと小学生以下のお子様用のランチもランチメニューに載っていたのでお子様連れに比較的寛容なお店のかなという感じがしました(と言っても、お店に甘えすぎずもちろんマナーは守りましょう)
モーニング・ランチタイム外でもフードメニューがいつでも頼めるのが嬉しいところ
ドライカレー(1080円) ※現在は盛り付けが変わっているそうです

自家製のパンを使ったサンド類(14:00以降に注文できます)
B・L・T・E(520円)

他にも塩豚とキャロットラペのサンドやきのこフィリングと自家製チキンハムのサンドなど6種類ほどありました
サンド類は好きなドリンクとセットで50円引きになります
ドリンクメニューも豊富
つぶつぶいちごのクリームソーダー(680円)

メープルバナナミルクやレモネード、リンゴジュースなどもありました
ハニーミルクティー(470円)

ビールやキール、ラムコークなどのアルコール類もありました、何でもありかー?このお店は(笑)
チーズケーキや季節ごとに変わるケーキなどのケーキ類もあり これもドリンクとセットで50円引きになります ※大分前に撮ったものなので今は少し変わっているかもしれません


金土曜は夜22時まで営業されていて夜カフェするのにも使えるのが嬉しい!! (2020年4/28追記:残念ながら最近は夜営業が無くなったそうです)

パンや焼き菓子はテイクアウトもOKです

朝から晩まで隙がないメニューの布陣、ゆったりした店内に長閑な周りの環境、名古屋からの適度な距離、すばらしい!
ますます菰野町が好きになってしまいそうです
住所:三重県三重郡菰野町菰野4727-1
電話:059-393-2285
営業時間:9:00-17:00(L.O16:00)
(モーニング)10:30まで
(ランチ)11:30-14:00
定休日:水,木曜
タバコ:禁煙
駐車場:店の前に8台と裏手の方にかなりの台数が停められる第2駐車場あり
公式HP:https://cafesnug.jimdofree.com/
公式instagram:https://www.instagram.com/cafesnug/
公式Facebook:https://www.facebook.com/snugkomono
駐車場の情報はこちら
(スマホ画面の方はそのまま下にスクロール)
第二駐車場は本当にすぐそばなのですが、車で行くには少し細い道を通らなければならないので通行には十分注意して下さい
店舗前駐車場の様子

店舗裏の第2駐車場の様子

駐車場入口には看板が出ているので現場に行けばそれとわかると思います


- 関連記事
-
- [プチ紹介記事]Oliver Coffee(オリバーコーヒー)【三重県・三重郡菰野町】
- Cord Cafe(コードカフェ)【三重県・三重郡朝日町】
- cafe snug(スナッグ)【三重県・三重郡菰野町】
- nest(ネスト)【三重県・三重郡菰野町】