「マドカフェ」
住所:愛知県岡崎市井内町下堤43-1
電話:0564-47-8051
営業時間:8:30-18:00
(モーニング)11:30まで
(ランチ)11:30-14:30
定休日:水,木曜
タバコ:禁煙(敷地内も全体)
駐車場:店舗前5台、道を挟んだ向かい側駐車場に8台の計13台
備考:店内でのフラッシュ撮影やメニューブックの撮影、キッチンの撮影、他のお客様のご迷惑になるような過度の撮影はご遠慮ください。他にもお店の方からのお願いがあるので行く前に公式blogのこことこのページに目を通しておいた方がいいと思います
公式HP:http://madocafe.jp/
駐車場の情報はこちら
ブログ始めた頃から他のブロガーさんなどの記事で知ってからずっと来たいと思っていたカフェ
岡崎市のmado cafeさん

オープンしてもう8年ぐらい経っているので、ご存知の方も多いとは思います。
実は不覚にも結構最近までこのお店に行けてなかったのです。だいぶ前に一度行こうと思ってお店の前まで来たんですが、他のお客さんで一杯でそのときは退散してしまい、それ以来なかなか機会がなくて来れなかったんですよ。
そういうわけで、この有名店に初めてお邪魔したのは去年でしたが、それはもう非の打ち所がないぐらい素晴らしいお店でした

初めてお邪魔した時はモーニングの時間帯で朝食をいただきました

メニューが沢山あって迷いながら、頼みたいものが一杯だったのでもう色々注文
焼き野菜のサラダ

ピザトースト

ベーコンエッグ

フライパンのまま出てくるのがまた(・∀・)イイ!!
コーヒー(マドブレンド)

どれも雰囲気のある盛り付けで、とても美味しかった…1000円オーバーのちと豪華な朝食になりましたが大満足でした
次にお邪魔出来たのはその約1年後(なんせ松阪に引っ越してしまったので)
今後はランチタイムに。ランチも色々あってカレーやオムライス、スパゲッティ、トースト各種…本当は全部注文したいぐらいでした
迷った末にオムライス(900円)

盛り付けも美しい
スープ(+150円)やサラダ(+200円)も付けて大満足


食後にホットケーキとアイスコーヒーも注文してしまいました(ランチタイム中はデザート 100円引き、ドリンク200円引き)
ホットケーキ(単品だと500円)と水出しアイスコーヒー(単品だと600円)

薄いグラスが美しい

ホットケーキの整った形、このお店のメニューはどれも美味しいだけではなく「綺麗」なんです

そして一番最近にお邪魔した時にはカレーのランチを
スパイシーチキンカレー(950円) と トッピングののグリル野菜(+250円)

スパイシーですが辛くなくて甘みがあります、美味い!
もちろんスープやサラダも付けました。よく見るとサラダの野菜にもひと仕事されているんですよね

そりゃもうデザートやドリンクも頼まずにはいられません
プリンアラモード(単品だと500円)

クリームソーダ(単品だと650円) 季節のソーダに自家製のアイスがのったもの

メニューが素晴らしくて店内の様子を載せるのを忘れてましたが店内も居心地雰囲気共に最高なんです

入口のドアを開けると左右に別れて左側はこんな部屋


(部屋の反対側から撮影)

薪ストーブが設置されていました、冬にはこれが稼働するんでしょうね(初めてきた時は冬だったのですが反対側の部屋だったので燃えているのを見れなかった)

そういえば入口のところに薪がおいてありましたね、煙突もありましたし

薪ストーブの隣にはこんなふうに本棚が置かれていました。料理の本が多かったような気がします

この本棚以外の場所にも2,3箇所にスローだったりゆるかったり、丁寧な暮らし的な本(今朝ドラで話題の「暮しの手帖」など)がおいてありました

で反対側のスペースを左側の部屋から眺めるとこんなふう

突き当たって右に進むとこんなスペースが




左右の部屋に共通しているのは店名の通り窓が多くてどの席も(特に僕にとって)特等席になるってことです(ご存知の通り窓際が好きな男ですから(笑)) 一人席もあるので一人カフェもし易いですし、4人がけのテーブル席もあるので何人かで来ても良さそうです(おしゃべりの声が大きくなって雰囲気を壊さないように注意しましょう)




メニュー、雰囲気、居心地どれをとっても素晴らしいお店ですが、お店の方がとても感じがよくてそれにまた感動しました、まさに「非の打ち所がない」お店です
お客さんは、男性一人客や女性グループ、結構年配の方など様々でしたが、大声で話すような方もおらず店内は平和で気持ちよく過ごすことが出来ました。
岡崎は今の僕にはちょっと遠いですが、また機会を作って絶対に訪問したいお店です

住所:愛知県岡崎市井内町下堤43-1
電話:0564-47-8051
営業時間:8:30-18:00
(モーニング)11:30まで
(ランチ)11:30-14:30
定休日:水,木曜
タバコ:禁煙(敷地内も全体)
駐車場:店舗前5台、道を挟んだ向かい側駐車場に8台の計13台
備考:店内でのフラッシュ撮影やメニューブックの撮影、キッチンの撮影、他のお客様のご迷惑になるような過度の撮影はご遠慮ください。他にもお店の方からのお願いがあるので行く前に公式blogのこことこのページに目を通しておいた方がいいと思います
公式HP:http://madocafe.jp/
駐車場の情報はこちら
(スマホ画面の方はそのまま下にスクロール)
店舗前の敷地駐車場の様子

店舗前の敷地駐車場の道路の様子

第2駐車場の様子 モザイクの下あたりの砂利敷のところがそうです。地面に引いてあるロープを参考に停めてください

お店の前の道路は比較的交通量がありますし、歩道もしっかり挟んでいるので出入り時は注意して下さい
- 関連記事
-
- cafe モリトネ【西尾市】
- mado cafe(マドカフェ)【岡崎市】
- コジマトペ【岡崎市】
- 焼き菓子のリコ[焼菓子]【西尾市】
- hidamari(ひだまり)【幸田町】