fc2ブログ

【4回目記事】 quark+grenier


名古屋に居る時から地元に帰る毎に結構通っていた伊勢のクオークさん。
quark4015.jpg

ここが素晴らしいお店ということは僕のブログやTwitterを定期的に見てくれている人には今更言うまでもないことだと思います

ここの凄い所は元々レベルの高いお店なのに、常に進化していっているというところなんですね。
内装やメニューなどもいい意味で徐々に変わっていっているんです。
なので過去の記事に載せている店内の様子も今では結構変わっています、これからもきっと変わっていくでしょう。
ですので今回は詳細な店内の様子を載せるというより、イメージカット的な写真をアップしていこうと思います


まずは外観から
quark4014.jpg

ここがお店の出入口…かと思いきや、実はこの裏の方が本当の入口なのです、

quark4020.jpg

quark4019.jpg
これだけはちゃんと言っておかないと無理矢理ドアを開ける人がいるといけないので(笑 まぁドアに書いてありますけどねw)

入口入って直ぐのスペースには日用雑貨品が置かれていて、販売もされています。
売っているモノの実用性も高くお値段も比較的手頃な現実的価格であるところに好感を持ちますね
quark4008.jpg

quark4009.jpg

その奥のカフェではコーヒー(豆も含む)とパンのテイクアウト販売もしています。パンは結構すぐに品薄になってしまうようなので種類豊富な中から選択したいのなら早めの時間帯での来店が吉です
quark4004.jpg

quark4005.jpg

quark4007.jpg

quark4023.jpg

quark4022.jpg

席の配置は時々変わるのですが
quark4016.jpg

quark4017.jpg

窓際のこのカウンター席だけはずっと変わらずあります。
ここは結構好きな席で僕も50%ぐらいの確率でここの席に座ってますね(笑)
quark4012.jpg

quark4011.jpg

ランチは黒板に書いてあります、その時によって変わるのですが、だいたい3種類ぐらいのメニューが常に用意されているようです
quark4003.jpg

このカレー もうね、ほんと旨い
特製野菜カレー(サラダ付)
quark4001.jpg

パンとキッシュのプレート
quark4018.jpg

コーヒーも流行に流されず確固たる美味しさがあるのがいい
quark4002.jpg

実は隠れた名物ではないかと思っているのがここのドーナツ、うまい、コーヒーにも合う!
quark4013.jpg

テイクアウトもできます
quark4006.jpg

パフェもあるんですよー 内容は季節によってやや変わるようですがそれがまたいいですよね
quark4024.jpg

quark4025.jpg

ランチもうまい、コーヒーもうまい、スイーツもうまい、居心地よし、雰囲気よし、パンも珈琲豆も売ってる、雑貨も売ってる…弱点がないですね(^_^;)
しいて言うならランチ時には混みやすいぐらい?(笑) 
quark4010.jpg

名古屋からは遠いですが、お伊勢さん参りついでにでも是非是非来てみて欲しいお店です。
なお、最近は森道市場や甚目寺観音てづくり朝市などの愛知県の方でのイベントにも積極的に出店されているので、まずはそういうイベントでクオークさんの実力の一端を垣間見てみるのも良いかもしれません(・∀・)
quark4021.jpg


住所:三重県伊勢市上地町696-2
電話:0596-29-1965
公式HP:http://www.cafequark.com/
駐車場や営業時間などの基本情報はこちら
関連記事

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク