fc2ブログ

Honky-Tonk(ホンキートンク)【岐阜県・岐阜市】



「ホンキートンク」
住所:岐阜県岐阜市神田町6-2 富田屋総本家ビル2F
電話:058-266-5515
営業時間:13:00-23:00(L.O22:00)
(土日祝)12:00-23:00(L.O22:00)
定休日:木曜
タバコ:禁煙
最寄駅:名鉄「岐阜」から徒歩8分
駐車場:なし
付近のコインパーキング:「タイムズ金園町」または「名鉄協商岐阜金園町」または「リパーク岐阜元町1丁目」がお勧めです(契約コインパーキングではありません)
公式HP:http://honky-tonk-blues.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/honkytonk.2014
備考:2018年9/7より店内は写真撮影一切禁止となりました
付近のコインパーキングの情報はこちら

(店舗情報最終更新:2018年9/8)

このブログ、説明の所に「名古屋を中心とした愛知・三重・岐阜カフェ喫茶店巡り」と書いてあるのに「殆ど岐阜県のお店の記事が無いやないかい!」と思われている方も多いかもしれません。 いやぁ名古屋に住んでいるときは愛知県内のお店が多すぎてなかなか岐阜の方に行けず、三重に戻ってからは岐阜が名古屋以上に遠くなってしまい機会が…と思ってたんですが最近これではいかんと思い切って岐阜の方も攻めてみました

というわけで今回は本当に本当に久々の岐阜のお店の紹介です。いちから紹介する岐阜のお店の記事ってよく考えたら5年以上ぶり(^_^;)


名鉄岐阜駅から徒歩8分ほどのところにあるHonky-Tonkさん、大通りに面したビルの二階にあります

ここの階段を上がっていくと
honky-tonk025.jpg

入口扉があります
honky-tonk024.jpg

名東区の青猫さんを彷彿とさせる、とても雰囲気のある店内です
honky-tonk006.jpg

honky-tonk007.jpg

honky-tonk008.jpg

店内は空間に余裕があり落ち着いていてひとりカフェもしやすそうです、というか、そういうコンセプトのお店かなと思います
honky-tonk013.jpg

honky-tonk012.jpg


明るさは抑え気味。 照明の電球がいわゆるエジソンランプ
honky-tonk011.jpg

honky-tonk021.jpg

大通りを見下ろす大きな窓のそばのソファ席はとても居心地がいいのです
honky-tonk017.jpg

honky-tonk018.jpg

honky-tonk019.jpg

honky-tonk016.jpg


壁に向かったカウンター席も読書するのに向いている感じですね
honky-tonk009.jpg


雑誌類は店主さん厳選の号だけを購入して置いているとのことでした。確かに「PEN」などもお店の雰囲気にあった特集号が置いてありました
honky-tonk022.jpg

honky-tonk023.jpg

メニューはコーヒー・紅茶類、ビールやシードル、トーストやチーズケーキなど

カフェ・ヴィエンナ(520円)
honky-tonk001.jpg

クロックムッシュ ゴロゴンゾーラ(500円)
honky-tonk003.jpg

honky-tonk005.jpg

ブラッドオレンジジュース(500円)
honky-tonk004.jpg


音楽に力入ってます
honky-tonk010.jpg

honky-tonk014.jpg


honky-tonk015.jpg

カウンター席では馴染みの常連さんが店主さんと話をされていました
honky-tonk020.jpg

今回は昼間撮影していますが、夜になるとまた更にいい感じの雰囲気になるんです。夕食を済ませてからふらりと行って秋の夜長を過ごすのにもとてもいいお店だと思いますし、もし僕の地元にあったら常連不可避のお店ですね。お世辞抜きで岐阜市の人が羨ましいです
honky-tonk002.jpg


住所:岐阜県岐阜市神田町6-2 富田屋総本家ビル2F
電話:058-266-5515
営業時間:13:00-23:00(L.O22:00)
(土日祝)12:00-23:00(L.O22:00)
定休日:木曜
タバコ:禁煙
最寄駅:名鉄「岐阜」から徒歩8分
駐車場:なし
付近のコインパーキング:「タイムズ金園町」または「名鉄協商岐阜金園町」または「リパーク岐阜元町1丁目」がお勧めです(契約コインパーキングではありません)
公式HP:http://honky-tonk-blues.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/honkytonk.2014
備考:2018年9/7より店内は写真撮影一切禁止となりました
付近のコインパーキングの情報はこちら
近隣コインパーキング情報

周りにいくつもコインパーキングはありますが、とりあえずこの3ヶ所を挙げておきます。お店からは徒歩1~3分程度です

「タイムズ金園町」
料金などのデータはこちらから

「名鉄協商岐阜金園町」
料金などのデータはこちらから

「リパーク岐阜元町1丁目」
料金などのデータはこちらから

(カップマークが「ホンキートンク」3つ並んでいるPマークが左から「タイムズ金園町」「名鉄協商岐阜金園町」「リパーク岐阜元町1丁目」です)


今回現地で時間がなかったため駐車場のデータはネット上で後から調べたものです。一方通行などは考慮できていませんので、しっかり事前に確認した上で参考にして下さい(地図はしっかり拡大しないと一方通行のマークは表示されなかったりしますので注意して下さい)
また駐車場の様子が分かるようグーグルストリートビューを貼り付けようと思いましたが、グーグルストリートビューの調子が悪いため、今回は貼り付けは中止します。また現地に行った際に写真が取れたら貼り付けるということで…(いつになるのやら・・・、すみません)
関連記事
スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク