fc2ブログ

【プチ紹介記事】ごはん屋pokoj(ポコイ)【熱田区】


熱田公園近くの堀川沿いにあるポコイさん

pokoj_010.jpg
店名のpokojというのは「小さな部屋」という意味だそうです
pokoj_009.jpg

店内はテーブル席が中心で、窓際のカウンター席が少しありました。
雑貨もやっているのでどっちかというと雰囲気的には女子っぽいお店ですかね
流石の僕も連れと一緒に行きました(一人でこそこそ行った時もありますが(笑))
本も結構僕の好みのが置いてあったような記憶が(具体的記録がなくてスミマセン)

食事がとにかく美味しい、名古屋のカフェでも屈指のレベルだと思います
夫婦で営業されていてホテルやフレンチのおみせで修行したご主人が料理を担当されているようです
雑貨の方は奥様が担当みたいですね

~豚のソテー だったかな・・・ まだオープンして間もない頃のだから記憶が曖昧に(メモっておけよ・・・)
pokoj_011.jpg

ホワイトチキンカレー
pokoj_006.jpg

ランチには別皿か同じ皿でサラダが付きます
pokoj_007.jpg

フードが強いお店です。ランチにはドリンクとプチデザートが付きます
pokoj_008.jpg
ドリンクはコーヒー、紅茶、カフェラテ、オレンジジュース、ジンジャエールなどから選べます

ランチの内容は日替りでプレート、カレー、パスタ、パニーニと6種類ほど(プレートの種類が3種ある)、毎日Twitterなどでお知らせされています。価格は810~1490円ほどです、財布の中と相談して決めましょう(笑)
上の方の価格はカフェとしては高めになるかもしれませんが質と内容を考えたら全然高くないと思うんですよね(そもそも「ごはん屋」ですし)

プレートのBランチ 佐賀鶏の沙茶醤炒め
pokoj_001.jpg
そういやマイクロトマトってここで初めて食べたし、存在を知りました。甘いトマトって感じで美味いんですよねー
pokoj_013.jpg

財政難時の味方(笑) パニーニのランチ
pokoj_003.jpg
もちろんパニーニランチにもちゃんとドリンクとプチデザートが付きます
pokoj_004.jpg

pokoj_005.jpg

どれ注文してもハズレなし!
ランチが人気ですが、ランチタイム以外でもフードメニューが充実していて夕方以降でないと注文出来ないメニューもあるようです。僕が行った時には松阪牛を使ったメニューなどもあったような気がします(流石にそれなりの値はしてたと思いますが)
※土日祝の15~17時は食事とデザート仕込みの為、準備中で基本ドリンクとデザートのみ

機会があれば店内の様子もお伝えしたいと思っています
(公式HPのココで少し様子が見れます)


住所:愛知県名古屋市熱田区旗屋1-2-17
電話:052-265-6409
営業時間:11:00-16:00(L.O15:00),17:00-22:00(L.O21:00)
(土日祝)11:00-22:00(L.O21:00)※15:00-17:00はドリンクとデザートのみ(軽食もなし)
(ランチ)11:00-15:00
定休日:月曜+月数回不定休(公式HPなどを参照)
タバコ:禁煙
最寄駅:地下鉄名城線「西高蔵」2番出口から徒歩3分
駐車場:4台(店舗隣にあります 台数少ないので乗り合わせを強く推奨)
公式HP:http://pokoj.jp
公式Twitter:@mimicyo
(店舗情報最終更新:2019年5/20)
関連記事

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク