「ひだまり」
住所:愛知県額田郡幸田町菱池字池端88
電話:0564-62-2840
営業時間:10:30-18:00(L.O17:00)
(ランチ)11:00-14:00
定休日:金曜+ひと月に2日間不定休
タバコ:禁煙
最寄駅:JR「幸田」西出口から徒歩5分
駐車場:店舗敷地内に4台+30mほど離れたところに2台
公式blog:http://hidamari78.blog122.fc2.com/
備考:小学生未満のお子様とご一緒に入店される場合はあらかじめご予約をお願いします(ランチは前日までの予約が必要) (0564-62-2840 10:00~18:00)とのこと
駐車場の情報はこちら
(店舗情報最終更新 2017年11/23)
最近、名古屋市内のお店の記事が多かったので、久々に三河方面の方のお店の紹介をしてみます。
幸田町のhidamariさん

大分前から知っていたというか、何度か行ったことがあって僕の「グッドなお店リスト」に入っていたお店なんですが
小さめのお店ですし、なんとなく秘密にしておきたいような気がしていまして今まで記事にしていませんでした。
でもまぁ今どき「秘密」とか言っても、ある程度時間が経つともう普通に情報が出まわってしまうので、そろそろ解禁して紹介してしまいます(もったいぶり過ぎですか・・)
お店は幸田駅から徒歩5分ほどの住宅街の中にこっそりと。

住宅の1Fがカフェになっているのです。初めて敷地内に入るときは、ちょっと緊張しました(笑)

このデッキの右側が店舗の入口になっています

店内入ってすぐ。この左側が客席になっていて、右側が厨房側です。
厨房側と客席の方を仕切っている窓ガラスがなんとなく好きです。

客席側
席数は2人席が2卓、4人席が2卓です。



どの席に座っても部屋の四隅のどこかには当たるので落ち着きます^^

でもまぁ僕は、いつもこの大きな窓のそばの席に座ってしまいますね。

客層的には女子女子したお店ってわけでもなく、意外と近所のおじさん(っぽい)や草食系の男子が一人で来ていたりする感じでした。女性は中高年の方が多かったような気がします。
注文が決まったら、テーブルの上の小さなベルでお店の人を呼びましょう。

この日はランチタイムに滑り込みセーフでしたので、すいとんのランチを注文しました。
ごはんorパンは選択できます、またプラス50円で焼きおにぎりにも出来ます、今回は焼きおにぎりにしました。
野菜たっぷりゴマすいとんセット(1100円)

ドリンク付きです(コーヒー、紅茶など数種から選べます)

温かいすいとんをたべてほっこりしました。

サラダも(・∀・)イイ!!

焼きおにぎりはそのまま食べてもよし、すいとんに投入するもよし、香ばしくて美味しいです。
この日は大分長居してしまったので、スイーツも追加注文しました。
和のおやつセット(14:00以降のメニューです) (800円)

ドリンク(コーヒーorアメリカンor紅茶orほうじ茶ポット)と和スイーツのセットで和スイーツは
ミニ白玉あんみつorミニクリームあんみつorミニぜんざいから選択できました。
今回はほうじ茶ポットとミニ白玉あんみつを選択
白玉がプニプニでおいしい!黒蜜もついているので、かけてパワーアップ(笑)

ランチタイム外でも自家製ベーグルサンドなど結構ガッツリ食べられるメニューがあります。
美味しいし、中身がポロポロこぼれてくることもなく食べやすいので非常にグッドです^^
(以下のものは大分以前にいただいたものなので今は少し変わっているかもしれません)

ドリンクはコーヒーから抹茶まで色々。黒糖ミルクラテや砂糖不使用のバナナミルクなどもありました。

甘いものから、ベーグルサンドやご飯類まで色々美味しい物がこんなこっそりしたところで食べられて
ゆっくり出来るってのがまたいいんですよね。
こういうパフェ・トライフル系のものもあります


メニュー表と見比べてみたら、細かい点は異なる点があるかもしれませんが、今でもそれ系のメニューはあるっぽいです。
ちょっと情報不足ですみません。
置いてある本や雑誌がまたまったり系というかそんな感じのものが多くて、ついつい長々色々と読んでしまいました。
そういうわけでこの日も、すっごく長居してしまいました。お店の方、すいませんm(_ _)m
ちょっと家からは遠いので、僕もなかなか来れないのですがすごくお気に入りのお店です。
(今回もなんと2年ぶりでした・・・前回お邪魔したのは森道市場の帰りだったかな・・・最近時間経つの早すぎないですかね(^_^;))
あ、そうそう。これは僕が勝手に言っているだけなんですが・・・
小さなお店ですので行かれる方は、お店が満席の場合などは出来るだけ譲り合いの精神でお願いします。

住所:愛知県額田郡幸田町菱池字池端88
電話:0564-62-2840
営業時間:10:30-18:00(L.O17:00)
(ランチ)11:00-14:00
定休日:金曜+ひと月に2日間不定休
タバコ:禁煙
最寄駅:JR「幸田」西出口から徒歩5分
駐車場:店舗敷地内に4台+30mほど離れたところに2台
公式blog:http://hidamari78.blog122.fc2.com/
備考:小学生未満のお子様とご一緒に入店される場合はあらかじめご予約をお願いします(ランチは前日までの予約が必要) (0564-62-2840 10:00~18:00)とのこと
駐車場の情報はこちら
駐車場は敷地内に4台分(ガレージに2台、敷地内に縦に2台)と30mほど離れたところの駐車場(以下第2駐車場と表記)に2台分のスペースがあります。
(カップマークが「hidamari」、Pマークが第2駐車場です)
より大きな地図で レイガスの愛知・西三河カフェMap を表示
駐車場見取り図
1~6までのスペースに停めてください。実際の駐車スペースには番号の表記はありません。

敷地内の方の駐車場の様子

第2駐車場の様子 「hidamari」と表記のあるスペースに停めて下さい

- 関連記事
-
- コジマトペ【岡崎市】
- 焼き菓子のリコ[焼菓子]【西尾市】
- hidamari(ひだまり)【幸田町】
- 【2回目記事】自家焙煎珈琲 Mocha Mocha(モカモカ)【豊田市】
- 煎豆茶館 杣(そま)【豊田市】