fc2ブログ

BINH DAN☆9(ビンヤン)【中区】


「ビンヤン」
住所:愛知県名古屋市中区正木4-6-10
電話:なし
営業時間がよく変更になるので公式Facebookや公式HPで確認してからの来店をオススメします
営業時間や休みは公式HP等でご確認下さい
タバコ:分煙(11:00-14:00は禁煙)
最寄駅:JR・名鉄・地下鉄名城線・名港線「金山」南出口から徒歩4分
駐車場:なし
付近のコインパーキング:「ユアーズパーク金山1」もしくは「エムテック金山パーキング」がお勧めです(契約コインパーキングではありません)
チケット:9枚3150円(1枚420円分、差額利用不可)
公式HP:http://vietnam9cafe.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/pages/ベトナミーズダイナービンヤン/463677597041990
備考:自前のwi-fiスポットあり
付近のコインパーキングの情報はこちら

(店舗情報最終更新:2018年4/3)


(2015年4/17追記)
2015年4月にメニューに結構な変更がありました。以下の記事はその変更前の訪問を元に書いておりますのでご注意下さい
※最新のメニュー情報は公式HPでご確認下さい


さて、今回紹介するお店はカフェではないかもしれないですが、カフェのようにも使えて、すごーくいい感じのお店だったので紹介してしまいます。

金山駅近くのベトナミーズダイナー ビンヤン☆9さん(☆9は、おまじないのような意味合いでつけているとのことで読みはしないのだそうです)
binhdan9031.jpg

この前、たまたまイベントがあった南区の七福湯さんでお店のチラシを見つけて、存在を知ったのでした。
このチラシの感じが何だか僕の心をくすぐったのです。
binhdan9029.jpg

お店は、19号線をボストン美術館側から渡って北側に少し入ったところにあります。
binhdan9030.jpg

店内はかなり奥に長い造りになっています。
binhdan9016.jpg

binhdan9017.jpg

binhdan9024.jpg

binhdan9026.jpg


奥の方に少しL型になったスペースがあります。この奥のスペースではタバコOKみたいです。
binhdan9018.jpg

binhdan9020.jpg

(奥の方から入口側を撮影)
binhdan9019.jpg

主に入口近くの手前の方に席が沢山ありますが
binhdan9021.jpg

binhdan9022.jpg

真ん中ぐらいにこんなカワイイ席も
binhdan9025.jpg
プラスチッキーな椅子がホントにベトナムの食堂っぽい
昔、ベトナムのホーチミンに行ったことがあるのですが、町の食堂やカフェはこんな感じの椅子でした。
BGMもベトナムに行った時に流れていたようなそんな感じのちょっと中国入ってるような感じの不思議な曲が流れていました。

席につくとお店の人がこんなポットとグラスを持って来てくれました。
binhdan9001.jpg

あれ?まだ何も注文してないですよ・・ってこれ実は水の代わりにお茶を持って来てくれているのです。
(このお茶はハスとジャスミンの花茶ブレンドだそうです)
binhdan9002.jpg
のっけからサービス良すぎですよ、ドリンクの売上がさがるんじゃあ・・と要らぬ心配をしてしまいます(笑)

ベトナム料理のお店なので、もちろんフォーやバインミーなどもありますよ。全部うまい!

牛肉のフォー Sサイズ(480円)Mサイズだと680円
binhdan9003.jpg

ハム×チーズのバインミー ハーフサイズ(350円)フルサイズだと630円
binhdan9008.jpg
binhdan9028.jpg

春巻きもありますよ、これは普通の春巻きですが生春巻きもありました
揚げ春巻き(320円)
binhdan9004.jpg

バインミーハーフとブンカリーのセット スモールサイズ(830円) ビッグサイズだと1030円
binhdan9009.jpg
ブンカリーとバインミーハーフをそれぞれ単品注文すると本来880円になるので、このセットメニューだとちょっとお得なのです。こんなにお得で大丈夫か!?

あ、そうそう。フォーは知っていても、ブンは知らない人もいるかもしれませんね。
ブンというのはフォーと同じく米で出来た麺で、丸細くて少し弾力があります
このメニューはそれにカレーを足したような・・・わかりやすく言うとカレーうどんみたいな感じです。
骨付きの鶏肉がゴロっと入っていました。
binhdan9010.jpg


フォーもバインミーも小さいサイズがあってすごくお得価格。
上記のようにセットにすると更にお得になったりするメニューまであり、本当にベトナムに行っているかのごとく(東南アジアは物価安いですから)気楽に頼めます。色々注文してもお腹にも財布にも優しいのです。
元々ベトナム料理って結構さっぱりしてて沢山食べてしまえるので、単品価格がそれほど高くなくても会計時には結構なお値段になってしまうということもあると思うんですが、ここはすごく良心的価格なのでそんなこともなく安心してガンガン(笑)注文できます。

それにコーヒーやプリンなどがメニューにあって、軽くお茶するのにも使えるのです。
コーヒー(420円)
binhdan9014.jpg
写真ではわかりづらいかもしれませんが、かなり大きめのマグカップです

普通のコーヒーだけでなくベトナムコーヒーもあり
カフェスーア(420円)
binhdan9005.jpg
binhdan9006.jpg
binhdan9007.jpg

毎号購入されているわけではないようですが、雑誌類や本なども置いてありました。
置いてある本はベトナム関係やカフェ関係のものが多かったような気がします
binhdan9023.jpg

ベトナムスイーツもあるんです、美味いんですよ、またこれが。
フルーツミックスチェー(530円)
binhdan9015.jpg
チェーというのはいろいろな食材を組み合わせてシロップやココナッツミルクと合わせて作るベトナムぜんざいのこと

フルーツミックスシントー(480円)
binhdan9013.jpg
シントーというのは、フルーツと練乳などを使ったベトナム式のスムージーのこと

ランチタイムだとプチサイズのコーヒーやチェーがあって手軽に注文できるのが嬉しい
(プチサイズのコーヒーやチェーはフードとのセット時のみ注文可)

プチサイズコーヒー(70円)
binhdan9011.jpg

プチサイズチェー(100円)
binhdan9012.jpg
まだ飲んでいませんが、ビールなどのアルコール類もありました。
金山駅も近いですし飲み会的にも使えそうですね。
なお、メニューについては公式HPにも色々載っているのでそちらも是非見てみて下さい、きっと行きたくなってきますよ(笑)

binhdan9027.jpg
気に入りすぎて先週は2日連続で行ってしまいました。
近々またお邪魔して次はおこわなども食べたいなぁと思っています。

→2013年10/28追記 また行きました、おこわ食べました(笑)
チャーシューのおこわ(580円)
binhdan9033.jpg
お米がもっちもちです^^ これもうまい~
binhdan9034.jpg

生春巻きも食べてみました。パクチー入りにすることが出来るのでパクチー嫌いでない人は入れてもらうのがオススメ。皮がもちもちしてておいしい!写真だとわかりにくいかもしれませんが結構大きいです。
生春巻き(320円)
binhdan9032.jpg

食後にはチェー
バナナとタピオカのチェー(480円) タピオカが沢山底にあるのでよくかき混ぜて。
binhdan9035.jpg
うーん満足
ついつい、またガッツリ食べてしまいました。

(2013年12/7追記 今まで気づきませんでしたが、実は自前のwi-fi(無線LAN)がありました スマホだけでなくPCなどでも使えます。パスワードなどはお店に行って直接確認して下さい。写真の壁のところに書いてあります、下の写真ではパスワード部分にモザイクをかけてあります)
binhdan9036.jpg



住所:愛知県名古屋市中区正木4-6-10
電話:なし
営業時間がよく変更になるので公式Facebookや公式HPで確認してからの来店をオススメします
営業時間や休みは公式HP等でご確認下さい
タバコ:分煙(11:00-14:00は禁煙)
最寄駅:JR・名鉄・地下鉄名城線・名港線「金山」南出口から徒歩4分
駐車場:なし
付近のコインパーキング:「ユアーズパーク金山1」もしくは「エムテック金山パーキング」がお勧めです(契約コインパーキングではありません)
チケット:9枚3150円(1枚420円分、差額利用不可)
公式HP:http://vietnam9cafe.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/pages/ベトナミーズダイナービンヤン/463677597041990
備考:自前のwi-fiスポットあり
付近のコインパーキングの情報はこちら
コインパーキング情報

「ユアーズパーク金山1」
フラップ式
60分200円(8:00-22:00)1500円打切
60分100円(22:00-8:00)500円打切
土日祝30分200円(8:00-18:00)
土日祝60分100円(18:00-8:00)600円打切
(2013年10月確認)

「エムテック金山パーキング」
管理人在のタワー型
5時間500円
5時間を超えると700円
(2013年10月確認)
※コインパーキングの料金や駐車スペースなどは変動がありますのでご自身でご確認下さい

短時間なら「ユアーズパーク金山1」、長時間停めることになりそうなら「エムテック金山パーキング」がよさげです
(ナイフフォークのマークが「ビンヤン☆9」、Pマークが「ユアーズパーク金山1」、クルマのマークが「エムテック金山パーキング」です)

より大きな地図で レイガスの中区カフェMap  を表示

ユアーズパーク金山1の様子

大きな地図で見る

エムテック金山パーキングの様子

大きな地図で見る
関連記事
スポンサードリンク

コメント

とても気になる~
こんにちは。

お得でおいしそうでかわいい♪「うわー。おいしそう。うわー」と見てたらチェーの辺りでノックダウンでした。

アジアンなお料理は何だか惹かれます。レイガスさんのブログでホアクアの紹介があって以来ちょくちょく行ってます^^

あー、バインミー食べたい!
Re: とても気になる~
ベトナム料理は、さっぱりしててあまり脂っこくないですし、健康面から見てもいいかもしれません。
ホアクアさんもオススメのお店ですが、ここもホントオススメなので是非行ってみて下さい。
ここは行きたい!
こんばんは。お久しぶりです☆

最近、フォーがやたらと食べたいと思っていたところなんです・・・。

一度だけベトナムに行ったことがあるのですが、ベトナム料理っぽいものを食べた記憶が・・・ないです。

日曜日休みなんですね!土曜日に行かなくては。

私は名鉄利用者なので、金山の駅から徒歩圏内と言うのが嬉しいです♪

行くのが楽しみです☆
Re: ここは行きたい!
真珠さん

おお、お久しぶりでーす。

フォーって案外食べられるところ無いですもんね。

そう、残念ながら日曜休みなんですよ、僕も日曜に行こうとして「あっ!そういえば今日は休みだった・・・」って
何度かなりましたよ(笑)

駅から近いのもいいですよね、お酒飲んでも大丈夫です^^
そういえば、つい最近、一人鍋メニューも始めたらしいですよ。
是非行ってみてください。
はじめまして。
いつもカフェ巡りの参考にさせていただいています!

ビンヤン☆9、開店当初から通っています(*^^*)
お気に入りのお店が紹介され、嬉しくなりコメントさせていただきました♪

これからもブログの更新、楽しみにしています。
いつも素敵な情報を提供していただきありがとうございますm(__)m
ミワさんへ
はじめまして、いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

ビンヤン☆9さん、すっごいいいですよね、僕もかなりお気に入りのお店のひとつで既に何度もお邪魔しちゃってます^^

これからも更新頑張っていきますので、どうかよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク