「カツサンド サピド」
住所:愛知県名古屋市名東区小池町72-2
電話:052-777-7123
営業時間:10:00-15:00
定休日:火曜,第3月曜
タバコ:分煙(裏庭席のみ喫煙可)
最寄駅:地下鉄東山線「藤が丘」1番出口から徒歩3分
駐車場:お店の道を挟んだすぐそばに契約コインパーキング「アイペック名古屋藤が丘第5」
またお店から徒歩1分ほどのところに契約コインパーキング「アイペック名古屋藤が丘第2」があります
(店主さんにそのコインパーキングに停めてきたということを申告すると100円分のチケットが貰えます)
契約コインパーキングの情報はこちら
カフェではないですが、藤が丘の方に美味しいカツサンドのお店があると聞いてふらりとやってきました
お、あれがそうか

うーん、何度もこの前を通っているのに全然存在に気が付かなかったなぁ・・結構派手な色なのに

基本的にテイクアウトにする人が多いようですが、イートインのスペースも店内にあります

店内は禁煙になっています。ちなみにこの「禁煙」のプレート元々は電車内で使われていたものなんだそうです

お金の支払や商品の受け渡しは店内の方でも外側の窓口でもどちらからでも出来るみたいですね

食べ物メニューは普通のサンドイッチもあるのですが(ツナ・エビ・たまご・あんこ)今回はもちろん看板メニューのカツサンドを注文しました
ちょうどお客さんがいない時間帯だったので店主さんが作るところを撮らせてもらいました

店内にはテーブル席がひとつ



店主さんは京都がお好きなようで京都本が結構沢山置いてありました

裏庭の方にもテーブル席があってこちらでも食べることが出来ます(こちらの席は喫煙可)


飲み物はコーヒーやコーラがあります

コーラーを頼もうとすると、「お茶でもいいのに」となんとも商売っ気がない店主さん(笑)
そう、お茶もテーブル上に置いてあってタダで飲めます、もちろんグラスも用意してもらえます。ドリンクで稼ぐ気がゼロだという(笑)良心的過ぎます
コーラはなんと今どき瓶コーラー!なかなか飲めませんよね、これ
僕もマダムアンさんのところで買って以来ですよ
コカ・コーラ(瓶)(150円)

グラスは店主さんが用意してくれるので、栓抜きで栓を抜いて自分で注ぎます


お、カツサンドの方も出来上がってきました

カツサンド(デミグラス)(330円)

ソースはデミグラスの他にもみそやサルサなどもありました
このカツサンドの表情を見て下さい!すんごい美味しそうでしょう?いや美味いです

フライドポテトも注文

デカイ!!すごいボリューム・・これで170円ってマジですか?カツサンドとあわせてもワンコイン。少食の方は多分食べきれないと思います。半分食べて残りはお持ち帰りという感じ。僕はカツサンドとこれと両方共食べきったら夕食時になってもなかなかお腹が減りませんでした(笑)

店主さんはコカ・コーラのコレクターさんでいらっしゃるようで店内外のあちこちに色んなコカ・コーラの瓶や缶、グッズがところ狭しと並んでいました



ランチ時は結構混雑するみたいなので、出来ればランチ時外に行くといいかもしれません
ここでカツサンドをテイクアウトしてマンハッタン珈琲店さんやキメラさんのような食べ物持ち込みOKのお店に
行くのも楽しそう。今度やってみようっと
(2014年2/5 カツサンド(サルサ)の写真追加)「カツサンドはデミグラスでしょう!」と思っていたけど、特に辛いということもなくこれも美味しかったです
カツサンド(サルサ)(330円)

1個食べちゃった後の写真ですみません(^_^;) 価格はデミグラスと同じで330円でした
住所:愛知県名古屋市名東区小池町72-2
電話:052-777-7123
営業時間:10:00-15:00
定休日:火曜,第3月曜
タバコ:分煙(裏庭席のみ喫煙可)
最寄駅:地下鉄東山線「藤が丘」1番出口から徒歩3分
駐車場:お店の道を挟んだすぐそばに契約コインパーキング「アイペック名古屋藤が丘第5」
またお店から徒歩1分ほどのところに契約コインパーキング「アイペック名古屋藤が丘第2」があります
(店主さんにそのコインパーキングに停めてきたということを申告すると100円分のチケットが貰えます)
契約コインパーキングの情報はこちら
お店から近い「アイペック名古屋藤が丘第5」の方が料金が安く同じ100円分のチケットでもより長時間停められるのでそちらのほうがお勧めです。ただしこちらの方がやはり満車になりやすいようです。
「アイペック名古屋藤が丘第5」
フラップ式
60分100円(2:00-18:00)500円打切
30分100円(18:00-2:00)打切なし
(2013年9月確認)
「アイペック名古屋藤が丘第2」
フラップ式
35分100円(2:00-18:00)1000円打切
20分100円(18:00-2:00)打切なし
(2013年9月確認)
※コインパーキングの料金や駐車スペースなどは変動がありますのでご自身でご確認下さい
「アイペック名古屋藤が丘第2」の南側の道路は一方通行ですので注意して下さい。
(ハンバーガーのようなマークが「カツサンド サピド」、お店のすぐ東のPマークが「アイペック名古屋藤が丘第5」、少し北の方にあるPマークが「アイペック名古屋藤が丘第2」です)
アイペック名古屋藤が丘第5の様子
大きな地図で見る
アイペック名古屋藤が丘第2の様子
(西側出入口から見た様子)
大きな地図で見る
(南側道路出入口から見た様子)
こちらの道路は東に向かっての一方通行ですので注意して下さい
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- [プチ紹介記事]11cafe(ジュウイチカフェ)【名東区】
- CAFE SabuHiro(サブヒロ)【名東区】
- カツサンド サピド[カツサンド専門店]【名東区】
- musico(ムジコ)【名東区】
- M's coffee(エムズコーヒー)【名東区】