残念ながら閉店してしまいました(2015年2/8)
この前、何気なく八事のタオコーヒーさんのブログを読んでいたら新しいカフェの情報が載っていて(タオコーヒーさんが豆を卸しているお店)ちょっと気になっていたのですが、その後ちょうどカフェ好きの友人があそこはよかったよ~というツイートをしていたので、これは行かねば!と僕も早速お邪魔して来ました。
千種区の仲田にあるGallery+喫茶 CHIMERAさん
千種公園と東部医療センターのすぐそばの建物の2Fにあります。
今池駅から徒歩9分、池下駅からだと11分ぐらいのところです。

建物の入口

階段を登って行くと


こんな空間が

第一印象、凄く「カフェっぽいカフェ」だなと思いました(完全に僕の主観ですが)これだけでも僕はもう凄く気に入ってしまいました。
(奥から入口側を撮影)

結構広いです。

この撮影の時にはギャラリーエリアには京都在住のフォトグラファー、木津翔太さんによる展示がされていました。

ちょうど窓の外に見える青々と茂った樹の葉が窓から見える風景を凄くいいものにしている気がしました。


メニューはドリンクメニューのみですが、コーヒー、紅茶、日本茶まであってなかなか種類が豊富です。
価格も一律450円でしかも2杯目以降は250円になるという良心的設定。
コーヒー豆は八事のタオコーヒーさんのものを使用
アイスコーヒー

アイスカフェオレ

ジンジャーエール

紅茶はMUSICAのもの 紅茶の種類については公式HPのこちらをご覧ください
ヌワラエリア

カーカスウォード

ポット出しですが、ちゃんと茶葉を抜いてくれているので濃くなりすぎることはありません。
冷めないようにコージーもちゃんと用意してくれています。

玉露 2杯まで飲めます(2杯めのお湯は店主さんに言えばもってきて注いでくれます)

注文方法は、各テーブル上に置いてある、この紙に(一人1枚使用)注文したいメニューを書き込んで店主さんのところに持って行く方式になっています。


紙はメニューを店主さんが運んできたときに返却してくれるので、2杯目以降を注文するときはその紙に続けて書き込んでまた持って行くというわけです。会計の時はその紙を店主さんに渡せばOK
食べ物は持ち込みOKだということです(ただし食器類の貸出は原則されていませんのでご自身で用意していってください)
ギャラリーの方もされているので可能なのかもしれませんが、なかなか持ち込み可能なお店はないのでびっくりです。
この時計の下のテーブル席が僕のお気に入りですが


この学校の机と椅子のお一人様席もすごく魅力的。


一人でも二人でもグループでも使えそうな感じですね。


ギャラリーの貸出もされていますのでご自分の作品の展示場所などを探している方は是非、公式HPのこちらをご覧ください。
それにしてもまたいい場所を見つけてしまいました。
そして公園のそばのカフェはハズレがないという僕の中のジンクスがまた強化されてしまったのであります(笑)
次回はケーキか焼き菓子でも持って来てゆっくりしたいなぁ。
住所:愛知県名古屋市千種区仲田1-3-9 HCビル仲田2F
電話:(閉店のため削除)
営業時間:13:00-21:00 (搬入日は営業変更有)
定休日:月,火曜
タバコ:禁煙
最寄駅:地下鉄東山線・桜通線「今池」2番出口から徒歩9分
駐車場:なし
公式HP:http://gallerycafechimera.com/
- 関連記事
-
- figue figue(フィグフィグ)[焼菓子]
- Cafe FOYER:(フォワイエ)【犬山市】
- Gallery+喫茶 CHIMERA(キメラ)
- 【2回目記事】cafe さくらの樹
- コンドーフルーツのJuice Bar