僕がいつもパフェなどを食べたくなるとお邪魔している西区のカフェドリオンさん

結構画像が溜まってきたので(笑)放出すべくこの記事を書いてみました。
食べたものをひたすら並べていきますw
まずは春の桜が咲いている時期限定(2013年4月現在、まさにやっています!)
桜づくしパフェ(1050円)

そこまで甘々のパフェというわけではないのですがフルーツ系のパフェに比べるとやや甘い事に配慮してか、桜の形のあられが添えられてきます。

桜の花びらチョコにバニラアイス、その下に桜のアイス、桜のゼリーなどが入っています。
桜の味ばかりにならないようにバニラアイスなどで調整されているらしく良い感じに仕上がっていました^^

他にもパフェは季節によって色々なものがあります(価格は1000~1200円ぐらい)
メロン 個人的にはこれが一番好き

いちご

ぶどう

白桃 これがパフェの中では一番の人気メニューなんだそうです

梨とカラメル

栗

チェリー

ショコラ・オランジェ(これは比較的新作ですが、季節ものではなくレギュラーメニューだったかも)

ここのパフェは例えばメロンのパフェならちゃんとメロンを練り込んだアイスやゼリーを使っていてそれがまた美味しいんです。
他にも何種類かあったかも・・・何種類あるのか?全種類制覇できるのか(笑)
パフェというと甘ったるいイメージがあって避けている人もいるかもしれませんが、ここのパフェは甘過ぎないので大丈夫!ペロリといけちゃいます。
特にフルーツ系のパフェは甘いモノが苦手な人でも軽くたいらげてしまうと思います。
プリンアラモード(1100円) 要予約
プリン以外のフルーツやクリームのオプションが凄いです、大満足!

ランチタイムはいつも混んでいるので僕はそれほどお邪魔しないのですが、それでも何度かはいただいてます。
基本3種類で時期によって内容が変わるようです、でもどれもお勧め、ハズレはないと思います。
週末と平日ではやや食後のドリンクサービスが変わるようです。



あとここの名物とも言える
アフタヌーンティーセット(1400円)



最初、お茶は別料金なのかと思っていたんですが、なんとポットティーとセットでこの料金なんだそうです。
この前、夕方にお邪魔したら直前までいたお客さんたちのものだと思われるアフタヌーンティーセットの残骸(笑)が
5セットも置いてあってびっくりしました。そりゃ価格であの内容なら頼む人も多いだろうなぁとは思いますが。
もうひとつ!以前グルメ本の記事を担当した時にも取り上げさせてもらったメニューがこちら
デザートパレット(780円)

5種のスイーツが一度に楽しめるお勧めメニュー!スイーツの内容は日替りです
ドリンクの種類もかなり豊富です(季節によってメニューあったりなかったりするものがあるかもしれません)
アイスハニーオーレ(600円) はちみつ入りのオーレに生クリームをかけたものです

生はちみつレモンスカッシュ(600円)シロップを入れてよくかき混ぜてから飲みましょう

アイスカラメルオーレ(600円)

アイスミントティー(500円)さっぱりした飲み味で夏にお勧め(そもそも夏限定だったかも)

他にも色々あります。
常に色々苦心して新メニューなどを考えられているようなのでこれからもこのブログの写真は増えると思います(笑)
昼間は(特にランチタイム)混んでいることが多いので夕方が比較的お勧めかもしれません。
でも夕方だとランチがないのでやっぱりランチタイムがお勧めかな(笑)ランチ売り切れもあるので予約しておくのが無難です。
※誤解がないように言っておくと、ランチタイム外でもフード系メニューはあります。
あ、そうそう、基本的にいつも忙しいお店なので電話する時は少し配慮してあげて下さいね(特にランチタイム)
忙しい時に、お店までの道を電話で聞くとかそういう時間がかかる内容の電話がかかってくると、お店の人も困ってしまうと思うので・・。
さ~て、次回は何を食べようかな。
→(2013年12/1追記 最近フレンチトーストがメニューに追加されました 美味しいですよ~)
※ドリンクをセットにすると150円引きになります
フレンチトースト ショコラバナーヌ(930円)

フレンチトースト 塩キャラメルタルトタタン(980円)

プレーンなフレンチトーストもあり(カソナード・メイプル添)、そちらは730円でした。
(2014年2/4追記 最近たまごサンドが追加されました こういう喫茶店的な気軽なメニューまで用意されていて死角がありませんね)
厚焼きふわとろたまごサンド(750円)

(2014年4月 新作パフェ ベリーベリーチーズケーキパフェ 1300円)
チーズのアイスを使用という珍しいパフェ、いちごもたっぷり豪華仕様です^^

(2014年4月 本日の生搾りジュース 600円)

数種類の果物を使用、果物の種類はその日によって変わります。希望すればその日にある果物1種類だけなどにすることも可能という親切設定
(2014年5月 最近かき氷を始められたんですがこれが無茶美味い!!一般的な安価なかき氷と違い本物の果肉を使っていて、それでいて甘みもちゃんと調整されていて、氷もふわふわタイプでもう最高です。パフェもいいですが、かき氷もさっぱりしてて超オススメ。八角の升もいい感じですよね、黒蜜きなこやカラメルのかき氷もあります880円~ )

かき氷特選生メロン(1000円)

かき氷特選生いちご(950円)

かき氷宇治金時デラックス(1000円) 写真には写っていませんがこれもアイスクリームがついてます

かき氷はテイクアウトもOK テイクアウトだと少し安くなります

(2014年12月 クリスマスケーキ画像追加)
5~6種類あるのですが、どれを食べても美味しい
一番人気 レアチーズタルト(画像は2012年バージョン、2014年にはぶどうがまわりに敷き詰められて更に豪華に)

プレミアムショートシフォン

Xmasのプリンアラモード(単品での注文は2個以上から)


(2015年4月 レアチーズタルト画像追加)
レアチーズタルト(750円)

たっぷりのフルーツ、そして大きめのサイズのタルト、甘すぎず美味しい
(2015年5月 極熟バナナのパフェ画像追加)
極熟バナナのパフェ(1200円)

やはりスタンダードなバナナのパフェってのもいいものですよね
住所:愛知県名古屋市西区那古野1-23-8
電話:052-571-9571
公式HP:http://www.cafedelyon.net
駐車場や営業時間などの基本情報はこちら
- 関連記事
-
- Nico drop cafe(ニコ ドロップ カフェ)【西区】
- 【3回目記事】cafe de SaRa【西区】
- 【2回目記事】Cafe de Lyon(カフェドリオン)【西区】
- Cafe de Lyon(カフェ ド リオン)【西区】
- CAFE GALLERY hagi【西区】