以前からスパゲティが美味しくてゆっくり出来るお店として取り上げさせてもらっている東山珈琲館さん
実はモーニングもあるんですよ(当たり前か)
僕がお邪魔する時間帯はいつもは午後からの時間帯が多いのですが、モーニング体験もするべく朝の時間帯にお邪魔してきました。

モーニングの時間帯の店内はお客さんでいっぱいでした、やっぱり中高年以上の方が多かったかな。
モーニングはドリンクを頼んだら付いてくるタイプではなく「モーニング」というセットメニューがある感じです(ドリンクはコーヒー、紅茶、ミルクの3つから選択可)
2種類ありAセットとBセットがあります。
Aセット(350円)
コーヒーと半トーストにゆで卵、名古屋によくあるタイプの標準的なモーニングです。
しかし350円は安いですよね、いまやコメダでさえ380円からですから。

Bセット(380円)
ドリンクをコーヒー、紅茶、ミルクから選択するのはAセットと同じですが、内容は日替りです。
日によって変わりますがおおまかに言って2パターン
トーストにサラダのセット
トーストはこれまた日によってジャムトーストになったり、チーズトーストになったりします。
(チーズトースト)

サラダが付くのは嬉しいですね

(ジャムトーストのとき、ジャムの種類もその日によって変わります)

(サンドイッチのとき、サンドイッチのときにはサラダは付きません)
写真は卵サンドですが、サンドイッチの内容も日によって変わるそうです。

卵サンドって昔から喫茶店によくある定番メニューですが、僕は大好きです。
個人的にはBセットは毎回これがいい(笑)でもまだ他のサンドを食べてないから言い切っちゃダメか(笑)
東山珈琲館さんの基本情報はこちら
記事2:http://raygass.blog4.fc2.com/blog-entry-96.html
記事3:http://raygass.blog4.fc2.com/blog-entry-125.html
- 関連記事