fc2ブログ

mito cafe【昭和区】


現在はオーナーさんのご主人が「ガンダム食堂」として営業されています公式HP(2017年2月追記)


昭和区の古民家カフェ mitocafeに行ってきました。場所は御器所駅と吹上駅の中間地点ぐらいにあります。
いち倫などの純和風カフェというよりは、古民家を今風のカフェにしたという感じでしょうか。
mitocafe外観

店内です。
mitocafe店内04

mitocafe店内01

mitocafe店内06

書道教室なども開催しているようですね。
mitocafe店内07

入口入ってすぐ右手にあるこの席、一人客でも数人でも対応できるなかなかよく出来た席だと思います。
(ちょっとこの画像では分かりにくいかもしれませんが(汗)
カウンター席とテーブル席のいいとこどりしたような席です。
mitocafe店内03

店の一番奥の方には中庭があり、その庭を眺めながらゆっくり出来るこの店一番の特等席という感じの席。
カップルにオススメでしょうか。
mitocafe店内05

中庭アップ画像
mitocafe中庭

さて、早速注文です。
この店は開店時間が11:30で開店と同時にランチタイムになります。
気まぐれランチ(日替わりランチ)(900円いや1000円だったかも 今度確認しておきます)
気まぐれランチ

ランチにはドリンクが付きます。
ランチのコーヒー

別の日に来た時に頼んだメニューの数々
黒糖ミルク(500円)
黒糖ミルク

チョコレートミルク(550円)
mitocafeチョコレートミルク

半熟卵サンド(420円)
半熟卵サンド

このお店の特徴はメニューのボリュームではないでしょうか。
(あ、もちろん雰囲気とかもいいんですよ! 特に中庭前席は良さそうです)
サンドイッチ食べただけで結構お腹一杯になっちゃいましたし。(レイガスが小食気味なのもありますが)
カップルで来ても良し、一人で来ても良し。お店の人の愛想もいいし、メニューのボリュームはすごいわで
かなり有望なカフェだと思います。
ちなみに客層は、比較的年配の方から若い人まで幅広かったです。

そうそう、夜遅くまでやっていて夜カフェができてしまうのも見逃せない点です。
平日仕事帰りに寄らせてもらうには最適ですね。



住所:愛知県名古屋市昭和区阿由知通2-7
電話:052-733-3015
関連記事:http://yasashiipanchi.blog115.fc2.com/blog-entry-347.html
関連記事

スポンサードリンク

コメント

は~い
ここは行ったことあります。
カボチャのプリンを食べました。
食べ応え十分でしたよ。
美味しかったですv-238
むらいさんへ
むらいさんも行かれたことがあったんですか!
何を頼んでもボリュームたっぷりのようですね。
そうそう!ここは豚の角煮が売り物のようですよ。
僕もまだ食べてないので次行った時に頼もうかと思います。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

mito cafe -2-
昭和区の「mito cafe」さんに行ってきました♪ 前回のCHICAの記事はコチラ→ ここも外観からしてツボですっ!!可愛いですっ 可愛さのあまり...
価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク