fc2ブログ

あおくまカフェ【中川区】


「あおくまカフェ」
住所:愛知県名古屋市中川区新家3-3303
電話:052-462-1162
営業時間:8:00-17:00
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:30-14:00
定休日:水曜,第2・4火曜
タバコ:禁煙
最寄駅:市バス「新家三丁目」から徒歩6分
チケット:11枚3800円(一枚380円分、差額利用OK(モーニングにもOK)ランチには使用不可)
駐車場:4台
駐車場の情報はこちら



最近あまり行ってなかった中川区方面。
チェックしたいお店はいくつかありますが同じ市内でも僕が住んでいる名古屋市東部からは真反対で何となく行きにくいということもありなかなか足が向きませんでした。(中川区の人すまぬ・・・すまぬ・・・)

が、最近すごーくよさげなお店がオープンしたとロバさんのブログで知って行ってきました!
それが今回紹介するあおくまカフェさんです。
あおくまカフェ0011

お店はは中川区というか殆どあま市に入りかけのエリアにありました。
名古屋市内から向かうとおおはるカフェさんの方が近いかもしれません^^;

住宅街の中の公園のそばにあります。
普通の住宅とちょっと見ただけではあまり区別がつかないので、初めて行ったときはわかりにくいかもしれません。

入口
あおくまカフェ0013

扉を開けて入ると左側がカフェルーム(いや右側には部屋はないんだけど(笑))
あおくまカフェ0002

こんな風になっていますが、そのまま土足で上がって大丈夫です。
あおくまカフェ0004

ちなみに右側には本や雑誌類が置いてあります。
あおくまカフェ0029



この居心地のよさそうな空間、むちゃくちゃツボにハマりましたよ。
あおくまカフェ0003

あおくまカフェ0005

あおくまカフェ0008

あおくまカフェ0027

あおくまカフェ0007

あおくまカフェ0006


僕が好きな窓際カウンター席もありました。
あおくまカフェ0026

ちょっと可愛らしい感じですが、客層的に結構近所の人がやってくる感じで喫茶店感覚で気楽に入れる気がしました。
(褒め言葉です)

色んな小物が可愛らしい。
あおくまカフェ0018

あおくまカフェ0017

あおくまカフェ0030

あおくまカフェ0020

あおくまカフェ0028

あおくまカフェ0024

あおくまカフェ0021

あおくまカフェ0022

あおくまカフェ0019
お店はご夫婦でやっておられたので奥様の趣味なのかと思ったら、なんとご主人の方の趣味らしいです!
女性が喜ぶお店にしたかったとのことでした、ビックリ!

おっと、メニューの方の紹介も。

モーニングは単品ドリンクに何かが付いてくるタイプではなく、初めからセットになっていて500円
でもこの内容で500円ってリーズナブル
あおくまカフェ0012

ランチはその日によって多少内容が変わるようです。(その日のランチの内容は店舗入口のところにある黒板に書いてあります)
これは僕が注文した海老としし唐のカレーライス(850円)コクがあるというかウマいっす。
あおくまカフェ0035

あおくまカフェ0034

ランチには+200円でドリンクとプチデザートを付けることができます^^
あおくまカフェ0036


スイーツも色々あり。ティータイムにお邪魔したときにパフェを注文しました。
そしたら・・・このパフェが僕的に無茶苦茶ヒット!
最近作った新メニューらしいのですが、なんと僕が初注文者だったらしいです(笑)
マンゴーとパインの夏パフェ(680円) ちなみにスイーツとドリンクを一緒に頼むと合計から100円引きになります。
あおくまカフェ0015
冷たくさっぱりしていて暑い季節にぴったり!
あおくまカフェ0016

こんな素晴らしいお店が住宅街に隠れているとは・・・(パッと見、普通の家に見えますから余計隠れてる感じですね^^;)
近所だったらマンハッタン珈琲並に通いますよ。
僕は既に3回お邪魔しましたがその内2回は結構空いていたので、意外と近所の方々にも知られていないのでは・・・

やっぱりフードやスイーツが美味しいカフェは足が向きやすいですよね、居心地もいいですし。
ロバさんが2日続けて行かれたのもわかります。
何を隠そう僕も2日目、3日目は続けて行きました(笑)

場所的に車かバイクでないと行きにくいところですが、皆さんにも是非行ってもらいたいお店です。
ランチのハンバーグがまた美味しいときいているので僕も次回はそれを狙ってみたいです。
あおくまカフェ0025


住所:愛知県名古屋市中川区新家3-3303
電話:052-462-1162
営業時間:8:00-17:00
(モーニング)11:00まで
(ランチ)11:30-14:00
定休日:水曜,第2・4火曜
タバコ:禁煙
最寄駅:市バス「新家三丁目」から徒歩6分
チケット:11枚3800円(一枚380円分、差額利用OK(モーニングにもOK)ランチには使用不可)
駐車場:4台
駐車場の情報はこちら
駐車場情報

駐車場は店舗の前にあります。(カップマークが「あおくまカフェ」です)

より大きな地図で レイガスの中村区・中川区カフェ を表示

駐車場見取り図
出入りはしやすいと思います。
前の道路は住宅地内の道路なので行き来は少ないですが公園もあることなので子供などに気をつけてください。
あおくまカフェ駐車場見取り図

駐車場の様子
あおくまカフェ駐車場01
関連記事
スポンサードリンク

コメント

おはようございます(o・∀・o)

わたしもロバさんのブログ見て行ってきましたよ♪
ほんわか癒し系カフェですよね(ノ∀`*)
わたしも近所にあったらすさまじい勢いで通うと思います(*`艸´)
ハンバーグがほんとにおいしいので、次行かれたら是非食べてみてください!
可愛らしい~♪ランチもおいしそうだけど、まずはあのパフェを食べに行ってきます!!
3回も・・・
おあくまさんへ行かれたのは聞いてましたが、まさか3回もだったとは(笑)
絶対に好きそうでハマルと思ったんですよね~♪
これからパフェの種類を増やすって聞いてましたが
マンゴーとパインの夏パフェ いいですね~

行き方の地図・・・すごく解りやすいです!
あそこは説明しづらいので友人にコピーして渡せます^^ 
kinananさんへ
kinananさんも行かれていたのですね。
傾向としてロバさんと僕は結構好みが似ているのでロバさんがお気に入りのお店は僕も
気に入っている可能性が高いです(笑)

> ハンバーグがほんとにおいしいので、次行かれたら是非食べてみてください!
ますますハンバーグ食べたくなって来ました。
訪問4回目も近いかもしれません(笑)
ぐみさんへ
パフェ、おすすめです。
でもランチもオススメなのでランチを食べてから続けてパフェという手もありますよ?(笑)
Re: 3回も・・・
ロバさん

どうもどうも!いや~、いいお店を教えていただきました。
あのパフェは2日続けて食べちゃいましたよ(笑)
次回はチョコバナナパフェも食べてみたいと思います。

地図は結構どのルートを案内するか迷いましたが、あれが
一番わかり易いルートかなぁと思いまして・・
喜んでいただけて幸いであります^_^
行ってみたいです
こういった落ち着いた雰囲気は、私も大好きです。ぜひとも足を運んでみたいと思います。
Re: 行ってみたいです
kikuminさん

窓際カウンター席や奥の方の小部屋の席あたりが特に落ち着きますね。
スイーツやランチの味のほうもとてもいいので本当に是非行って欲しいです^_^)
先月、お友達とお邪魔しました。^^
本当に可愛らしいお店で、クマさん似のご主人と(笑)
明るくて気さくな奥様のお人柄も素敵でした。
メニューの絵もご主人作だそうです。@@
(青いクマちゃんの絵は違うそうです。
 そんなことを嬉しそうに話して下さる奥様が可愛らしかった♪)
私はハンバーグのランチを頂きましたが、美味しかったです。
ガトーショコラも頂きました。こちらも美味♪
パフェもすごく美味しそう!!次回はカレーとパフェを
頂きたいと思います。
・・・ああ・・・でも・・・ハンバーグもキッシュも食べたいですわ・・・W
あっけさんへ
おっと、あっけさんも行かれましたか。

ご主人確かにクマさん似かも(笑)
だからあお「くま」カフェなんでしょうか。
奥様も気さくで感じのいい方ですよね。

某所の情報によるとハンバーグが特にオススメらしいので僕も狙っています(笑)
でもキッシュも食べたいし・・・迷いますね^^;

ってわけで僕も近いうちにまた行ってこようと思います^^b
私も出掛けてみました☆
とても可愛いお店で手作り感が溢れていて
落ち着けますね♪
店名の由来も教えていただけて
ほーーー、そうなんだ!と
妙に納得☆
素敵なご夫婦の人柄と美味しいランチに大満足でした(^^)

次回はモーニングかお茶しに行こうと思います。
tomokoさんへ
あおくまカフェさんに行かれたのですね。
可愛さと手作り感と居心地の良さが上手く融合されていてとても落ち着けますよね^^
ご夫婦の人柄も素敵ですし。

そういえば、食べたいと思っていたハンバーグランチをまだいただいてなかった。
今日行こうと思えば行けたのに・・行けばよかったぁ・・・ 

tomokoさんに負けじと近いうちに僕もまた絶対再訪します^^)b

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク