「いちらいか」
住所:愛知県名古屋市天白区鴻の巣1-1007
電話:052-848-3251
営業時間:11:00-22:00(LO21:30)
(ランチ)11:00-14:30
定休日:なし
駐車場:4台
公式HP:http://ichiraika.jimdo.com/
関連記事:http://yasashiipanchi.blog115.fc2.com/blog-entry-288.html
駐車場の情報はこちら
天白区の鴻の巣にあります。
ここはカフェだけではなく、夜にはダイニングにもなります。
実はレイガスはこの店に個人的な思い出がありまして・・ってそんな話は別にしなくていいですね(笑
今回はレイガスがモーニングを頂きに行った時のお話です(笑
(2010年3月追記)現在は記事を書いたときと営業時間が変わり、モーニングは無くなったようです。


ここが入口です、なんだか隠れ家の入口みたいですね。

店内に入ってすぐこんな感じです。
カウンター席もあります。

カウンターの方から撮影
奥の扉はどこに続いているんでしょうか?

扉を開けると・・外?

足元を見るとなんとガラス張りの廊下になってます。
実はここはトイレに続く渡り廊下なんです。
トイレに行くのに一旦外に出る形になりますね。
ちなみにトイレの画像はありませんが、トイレも中々個性的でしたよ。

さて、店内に戻ってちょっとUターン気味に奥のほうに入っていくと・・・
視界が開ける感じですね。レイガスはこちら側の席が好きです。

さて、モーニングをイタダキマス。
この日レイガスは、ロイヤルミルクティ(480円)を注文してモーニングをつけてもらいました。
ちなみにモーニングの時間帯は9:00-10:45で、内容は
手作りゴマパンまたはサンドイッチ+鶴重特製あんこまたはジャム+サラダです
ゴマのトーストが美味しかったです。ジャム類を選べるのもグッド!
(この日レイガスがつけたのはブルーベリージャム)

ところでこのコップ、いいと思いません?コップがこんなに凝ってるカフェは見たことありません。
なんだか金魚が泳いでいるような気がしてしまうコップです。
一つ欲しいかも。

こちらは別の日に来た時に注文したビーフハヤシライス(680円)とカフェオレ(430円)
ドリンクの器が上の方の画像のと違いますよね。どうやら注文の度に毎回違うみたいです。
それともドリンクの種類によって違うのかなー?


ちなみにこの画像に写っている奥のカップなどは販売しています(と思いました)

モーニングはお得で美味しいし、夜遅く(23:00)までやってるし、店の人は感じいいしで、レイガスは
このお店が気に入っています。あっ、ランチ(11:30-14:30)もありますよ!
近くに地下鉄の駅がないのがネックですが、駐車場もありますので是非車で行ってみて下さいね。
あと、ガラスの床の渡り廊下は体験しておくのが吉です(笑
住所:愛知県名古屋市天白区鴻の巣1-1007
電話:052-848-3251
営業時間:11:00-22:00(LO21:30)
(ランチ)11:00-14:30
定休日:なし
駐車場:4台
公式HP:http://ichiraika.jimdo.com/
関連記事:http://yasashiipanchi.blog115.fc2.com/blog-entry-288.html
駐車場の情報はこちら
駐車場は店の敷地内にあります。
歩道をまたがなければなりませんが、段差がスムーズになるようにされているので、
それほどの苦労はないかと思います。
前の車道は住宅街の道なので、あまり車は通りません、そこいらじゅうに路上駐車が目立ちました。
駐車場見取り図

駐車場の様子

- 関連記事
-
- ふんわり茶房【天白区】
- 【2回目記事】一来果【天白区】
- 一来果(いちらいか)【天白区】
- Tao Coffee(タオコーヒー)【天白区】
- 植田ラティス【天白区】