fc2ブログ

ether (エーテル)【名東区】


「エーテル」
住所:愛知県名古屋市名東区本郷2-54-1
電話:052-777-3330
営業時間:11:30-19:00
定休日:月,火曜
タバコ:禁煙
最寄駅:地下鉄東山線「本郷」2番出口から徒歩3分
駐車場:2台
公式instagram:https://www.instagram.com/ether_02/
駐車場の詳しい情報はこちら

(店舗情報最終更新:2022/04/27)


突然ですが僕にはちょっと味にはうるさい(笑)友人が居まして。
で、その人が「あそこはいいですよ」と勧めてくれたお店にお邪魔してきました。
そのお店とは本郷駅近くのエーテルさん。
エーテル0018

何度かランチタイムにお邪魔しようとしたんですが、お客さんが多くてスルーすること数回。
ランチタイムはあきらめ時間帯をずらしてやっと行ってきました。
(2012/4/4追記)2012/4月からランチタイムは無くなりました。

お店は以前紹介したいと卯さんの近くにあります。
エーテル0017

とりあえず入口のガラス扉は外からは引く方が正しいみたいです。これ豆情報ね(笑)

店内
エーテル0002

エーテル0001

奥の方から
エーテル0003

エーテル0013

エーテル0016

エーテル0014

エーテル0015

エーテル0008

エーテル0009

エーテル0010

エーテル0012

エーテル0004

エーテル0005

エーテル0006

ここではお茶だけで済ませるのは勿体無い・・ってことで
夕方だというのに少しガッツリ目にいきますよ(笑)

日替わりキッシュのプレート(850円)
キッシュも美味しいんですが、付け合わせの野菜がホント美味しくてビックリしました。
エーテル0019

ブレンドコーヒー(450円)
エーテル0023

別の日の夕方にお邪魔したときに注文した
サーモンとキノコのクリームライス(1100円)
コレもウマーとしか言いようがないです。
エーテル0020

チャイ(800円)
かなりたっぷり目の量です。
エーテル0021

メニューには他にもパスタ類やカレーの類もありました。
(2012/4/4追記)2012/4月からキッシュ以外のフードメニューは無くなりました。焼き菓子などはあるようです。


キッシュや焼き菓子のテイクアウトもされているようです。
本当は買ってくる予定だったのですが、ちょっとしたトラブルが発生してそちらに気をとられてしまって
買ってくるの忘れました・・なんというアルツハイマー・・・ 焼き菓子美味しそうだったなぁ。
エーテル0007
知り合いを以前ここに誘ったら「エーテルはもう行き過ぎているので別のお店に」とか言われたことがあるんですが
そりゃこんだけ美味けりゃ通いますよねぇ。(味だけじゃなくて雰囲気も気に入ってたみたいですが)
僕は肩肘張って食べるところはあんまり得意じゃないのでカフェでこういうお店は凄く嬉しいです。
次はパスタを食べてみたいです、そして焼き菓子も買って帰りたい、今度は忘れずに(笑)

住所:愛知県名古屋市名東区本郷2-54-1
電話:052-777-3330
営業時間:11:30-19:00
定休日:月,火曜
タバコ:禁煙
最寄駅:地下鉄東山線「本郷」2番出口から徒歩3分
駐車場:2台
公式instagram:https://www.instagram.com/ether_02/
駐車場の詳しい情報はこちら
駐車場情報

駐車場は店舗と同じマンション敷地内の駐車場になります。
(カップマークが「ether」、Pマークが駐車場です)

より大きな地図で レイガスの名東区カフェMap を表示
駐車場の空きがあるかどうかはお店に電話せず、直接お店に行ってその場で確認して下さい

駐車場見取り図
見取り図はかなり大体です(汗
(1)(2)のあたりに停めて下さい。
塀が何箇所か出っ張ってるところがあるのでぶつけないように注意。
また、一方通行には注意してください。
エーテル駐車場見取り図移転版

駐車場出入口
店舗で入口の真横です。
エーテル駐車場01

駐車場内の様子
この写真の左側の方が見取り図の(1)(2)に該当します。
エーテル駐車場02

駐車場奥から駐車場出入口の方を見るとこんな感じです。
塀の出っ張りや柱にぶつけないよう注意して下さい。
エーテル駐車場03
関連記事
スポンサードリンク

コメント

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: 良いですよね~
tackyさん

> etherさん。
> ケーキも美味しいんですけど、キッシュも好きです!

やっぱりケーキも美味しいんですか!
僕はまだケーキは戴いてないんですけど、このぶんだと何を頼んでも美味しいんだろうなとは
思っていたんですけど(笑)


> お店の感じも好きです。
> 混んでいなければいいのに(笑)
> レジの近くのシカは思わずなでてしまいました。
> 久しぶりに行きたくなりました☆

>混んでいなければいいのに(笑)
こればかりは悩ましいですよね。やっぱり静かにマッタリしていたいですもんね。
でもいいお店なのに閑古鳥状態だと心配になりますし、
やっぱりいいお店にはお客さんが沢山来て欲しいと思いますしね。
いいお店なんだけど、趣味でやってるのであまり沢山お客さんに来られても困る・・っていうお店が
僕の知っているお店でいくつかありますが(以前のコメントからするとtackyさんもご存知の美濃加茂のお店もそういうお店です)
そういうお店を僕はブログに載せないことにしています。ちなみに「花○」さんもそういう事情とオーナーさんからの
お願いで記事にしていないし、名前も出していないんです。(某カフェ本に一度だけ載ってしまいましたがそれ以来はお断りしているそうです)
なので他の人が記事にしてるのをみると「書いちゃダメ~~(汗」って思ってしまいますが(笑) 
そういうお店だと混んでいないことが多いので客の立場的にも居心地いいですね。
確か このお店の珈琲は「イヅツヤ」さんだと思います。イヅツヤさんのhpで見たような気がします。きょう、初訪問する予定・・・でもひどい雨ですなぁ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
のんこさんへ
こんばんは。

イヅツヤさんの豆を使用されているんですか?
それは知らなかったです。あ、コーヒーは美味しかったですよ。

雨ばっかりで出かけるのはちょっと億劫ですよね。
でもそういう時は他のお客さんが少ないことが多いので、結構マッタリ出来たりするので
考え方を切り替えてゴー!!(ってもう出かけてますよね(笑)
tackyさんへ
うわっ、スミマセン、コメント返信遅れました。
まずはお気遣いありがとうございます。

カフェ本はカフェうららで当たりです。
ちなみに僕は今はもうないとあるブログで名前だけ知りました。
(そこも外観しか載せてなかったのでどんなお店かはほとんどわからないまま行ったんです)

そうですね、一度ブログに書かせてもらって、それっきりっていうのは寂しいと思いますから・・。
いいと思ったお店だからまた自然に行きたくなります(諸般の事情でなかなか再訪出来ない時もありますけど)

コメントいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
こんにちは。また久しぶりの書き込みです(笑)
私も先日、自宅に戻った時に初めてお邪魔して、キッシュランチを頂きました。
出入り口に いちばん近い窓際の席に座りました。
お料理は 本当に丁寧で美味しくて、「また来よう」と思える素敵なお店でした。
お友達情報では、カレーもなかなか美味しいそうですよ。
私はビスコッティを買って帰りましたが、これも大変美味しかったです。

そして!少し前に紹介して頂いた彦根のvokkoさんにも先日行ってきました。^^
もぉ~~ツボにはまりまくりの(笑)素敵なお店でした。
お店は もちろんのこと、お庭にある二本の大木。それがまた本当に素晴らしい!
ソファー席に座りながらその景色を見ていると時間を忘れてしまうほどでした。
この季節、ジェットボートで乗り付けて来店するお客さんもいるそうです(笑)
滋賀(大津)に住むのも 残り一ヶ月ほどなので、
機会があったら是非♪もう一度行ってみたいです。
素敵なお店を教えて下さって、ありがとうございました。
あっけさんへ

どうもこんにちは^^
> 出入り口に いちばん近い窓際の席に座りました。
そこ、多分僕が一番気に入っている席だと思います(笑)
この前行ったときにそこに座りました。

エーテルさん、料理が本当に美味しいですよね。
やっぱり料理が美味しいお店はまた足が向きやすいです。
次回はカレーも押さえたいと思います。

そして・・・vokkoさんにも行かれたのですね。
喜んでいただけたようで紹介した甲斐がありました。
あそこは、お店自体もさることながら、場所がいいですよね。
ジェットボードでお店にやってくるお客さんが居るとは・・ビックリな話ですけど
そもそもあの場所にお店がないと出来ないワザでもありますね(笑)
 残り1ヶ月、滋賀を心置きなく楽しんでください!!
はじめまして^^
etherいいですよね。
私は逆にまだキッシュを食べていないのですが、カレーもパスタもデザートもおいしいですよっ♪
それと、、駐車場があること初めて知りました!
雨の日は近くのコインパーキングからちょっと歩かなきゃいけなかったので(><)
ありがとうございます★
さえぽんさんへ
はじめまして
etherさん、いいよ~って友人知人から聞いていたのですが想像以上でした。
体重を気にする女性は食べ過ぎに注意しないといけないかも(笑)

駐車場は最近時間帯限定で使えるようになったようです。(となりのお店のご好意だそうです)
駐車場は近いほうがやっぱり楽ですから嬉しいですよね。

ランチがぁ~
今、エーテルで1人カフェ中☆
トイレに行ったらフードメニューが3月いっぱいでなくなるという張り紙が!!
この野菜やキッシュが食べれなくなるとさみしいです。。。
ケーキなどスイーツは継続されるそうですよ( ´ ▽ ` )
Re: ランチがぁ~
Erinaさん

そうなんです、3月でフードメニューが無くなってしまうんですよ・・。
エーテルさんのやむを得ない事情があるので仕方ないですがとても勿体無いというか残念ですね。
とりあえず今のうちにおもいっきり食べながら、いつかフードメニューが復活するのを祈りましょう。

コメントの投稿

非公開コメント


価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク