「コクウコーヒー」
住所:岐阜県美濃加茂市太田本町1-7-1
電話:0574-49-9840
営業時間:11:00-20:00(L.O19:00)
定休日:木,第4水曜
最寄駅:JR・長良川鉄道「美濃太田」南出口から徒歩10分
駐車場:3台
公式HP:http://cocu-coffee.com/
公式Twitter:@cocucoffee
駐車場と置いてある雑誌類の情報はこちら
(店舗情報最終更新:2018年6/1)
関連記事:コクウ珈琲(day by day)
しばらくかなり名古屋からは遠いお店の番外編が続いて「近くのお店も書いてよ」って思ってた人へ。
お待たせしました(待ってない)。今回は東海三県の中のお店です、安心してください(笑)
最近KELLYにも載っていましたけど、ちょうど僕も行ってきました。
岐阜県美濃加茂市にある珈琲屋さん、コクウ珈琲さんです。

3+さんといい、最近なぜかKELLYと被るお店が多いですね・・・
いやいや別にKELLYの真似をしてるわけじゃないんですよ。
カフェにはよく置いてあるので、かなーり参考にさせてもらっていますけど(笑)
話を戻して紹介再開。
入口

店内
低いテーブルや椅子でくつろげそうです。
僕が最初に伺ったときは男性3人組がずーっと談笑していました。

椅子やテーブルは隣の家具屋さんのものを使っているらしいです。



奥の方から

コーヒーカップがまたいいですね。

メニューはコーヒーが中心で、フードはトーストやクッキーなどがありました。
豆の販売もされています。

で、この席ですよ、この席。僕がいいなぁと思うのが。
「お一人様ご歓迎」みたいな感じでよくないですか!?
初めて来たときにはこの席に飛びつきました(笑)


僕の中ではカフェってやっぱりどちらかというと女性のものっていうイメージが強くて
男一人だと入りたいけど入りづらいというときが結構あるんですよ。
(初めて入るお店だと特にそうです、一人のときはしばらく躊躇して「えいやっ!」と気合で入ったり(笑)後日連れと一緒にってこともあります)
でも、このお店は男一人でもすごく入りやすいし、くつろげるお店だと感じましたね。
更に夜の9時まで営業してるってのがすごくいい。(2011/2/23追記)いつの間にか夜8時までになっていたみたいです。
以前の記事でも書きましたけど、僕の中では夜のお店ってすごく貴重なんですよね。
あ・・・さっきから僕基準ばっかですいませんね(笑)
僕基準ついでに・・(まだ言うか)
僕の特に好きなタイプのお店に「一人でも入りやすい夜が似合う珈琲屋」というのがあるんですが、
今回紹介したコクウ珈琲さんはまさにそういうタイプのお店でこういうお店が欲しかったんだよ!
って感じのお店でした。
他だと千種区にある珈琲マドさんや東山珈琲館さんがそういう感じで僕は結構お世話になってますが
コクウ珈琲さんは、更に「夜の珈琲屋さん度合い」が高い感じがします。
名古屋からは少し遠いのが僕には残念ですが(こればっかりは仕方ないですね)また夜にゆっくり珈琲を飲みに伺いたいお店です。

住所:岐阜県美濃加茂市太田本町1-7-1
電話:0574-49-9840
営業時間:11:00-20:00(L.O19:00)
定休日:木,第4水曜
最寄駅:JR・長良川鉄道「美濃太田」南出口から徒歩10分
駐車場:3台
公式HP:http://cocu-coffee.com/
公式Twitter:@cocucoffee
駐車場と置いてある雑誌類の情報はこちら
(スマホ画面の方はそのまま下にスクロール)
関連記事:コクウ珈琲(day by day)
お店の前の道路を挟んで斜め向かい側にあります・・徒歩10秒ぐらい?
(カップマークが「コクウ珈琲」、Pマークがコクウ珈琲の駐車スペースがある駐車場です)
より大きな地図で レイガスの岐阜カフェMap を表示
駐車場見取り図
番号は実際にペイントされている番号です。
7・8・9番に停めて下さい、それ以外のスペースには停めないようお願いします。

置いてある雑誌類(2016年8月確認)

- 関連記事