火裏蓮花さんの次に向かったのは・・・
エレファントファクトリーコーヒーさん

ここもこーんな狭い路地沿いにあります。
この隠れ家というか路地の奥にひっそりとあるのがまた堪らないです。

こんなわかりにくい場所にあるのだから、そんなにお客さんはきていないだろうかと思いきや
既に店内はお客さんで一杯でした。ああ・・もうみんな知ってるんですね。
うーん、もう雑誌とかに載ってますしね。
でも今日は運がいいというか、またまたテーブル席が一つだけ空いていて滑り込みで
待つことなく席につけました。


店内は藤が丘の青猫さんがもうちょっと明るくなって、小さくなったような雰囲気でした。
壁際のカウンター席もあって僕好みです。

店内で本も販売されていて、本を読んで長居するのも歓迎というオーラーが漂ってます(笑)


メニューはコーヒーを中心としたドリンクが殆どでフードなどはあまりありません。
おっと、ピザトーストとチーズケーキがありました。
この日は、あまりお腹も空いていなかったので、コーヒーだけ注文してまったりしました。
うん、このお店は夜に一人で来て本を読むのにとても良さそう。

お店はオーナーさんと、もう一人女性の方で切り盛りされていました。
時間が遅くなってきたので、そろそろ名古屋に帰ろうということで出てきましたが
もっとゆっくりしたかったなぁ・・。
帰る時には、オーナーさん自ら入口まで見送りをしてくれました。
あ、そうそう。ここの階段は幅がかなり狭いので足を踏み外さないように要注意!です。

お店は夜中の1時まで営業しているので、次は是非夜遅くに来てみたいです。
夜が似合いそうだし。
住所:京都府京都市中京区備前島町309-4 HKビル2F
電話:075-212-1808
営業時間:13:00-25:00
定休日:木曜
コーヒーチケットあり:11枚6000円(6ヶ月有効)
関連記事1:http://allabout.co.jp/gourmet/cafegohan/closeup/CU20080506A/
関連記事2:http://moco009.jugem.jp/?eid=369
お店の詳しい位置情報はこちら続きを読む