このモーニング記事で「後日改めて記事を書く予定」とか言っておきながら、なかなか書けずじまいでいた西区のcafe de SaRaさん
モーニング記事以外にこのブログを開始した年に2回紹介記事を書いているのですが、昔撮った未熟な写真なのでなんとなく気にいらない(核爆)ため改めて写真を撮らせてもらいました

入口 この右側が本物の入口(?)です 休みの日は左側に見える格子扉が閉まってます

寒い季節だと入口の辺りにこのストーブが。意外とこの入口近くの席、落ち着くんですよね。

思わず欲しくなるデザイン(僕自身はストーブ使ったことがない人なので実際には買わないのですけども)

奥の方に行くほど、ちょっと薄暗くなっていって密談向けの席になります(笑)
入口近くのエリアと真ん中のエリアと奥のエリアとの3エリアに壁で仕切られている感じの造りになっています

そういえば、以前とある件で名古屋の読み物サイトを運営されているトッピーさんとちょっとした打ち合わせをさせていただいた時もこちらのお店でした
このお店の真ん中辺りの席から結構常連さんと思しき人々が店主さんに雑談を投げかけていたりするので意外と賑やかな時があります(笑)

僕の場合、この一番奥の方の席か

逆に入口に近い方の席かどちらかに座ることが多いです

コーヒーは安心して飲める(いい意味で)万人受けするタイプのコーヒーです、マウンテンコーヒーさんの豆を使用されているそうです

ドリンクを注文しただけで、こんなスイーツ皿がついてくるなんて・・・ チョコレート美味しい!

こちらのお店もだいぶ長く営業されていますが、それも納得の安定感があるいいお店です。
これからもずっとここで営業してくださいね^^

住所:愛知県名古屋市西区那古野1-30-16
電話:052-561-5557
駐車場や営業時間などの基本情報はこちら