fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「番外編 」カテゴリ記事一覧


三重県遠征


しばらく更新が滞ってしまいました。
訪問してくださった方々、申し訳ありませんでした。
既に訪問して記事にしたいと思っているカフェは何箇所かあるんですが、なかなか写真を撮ったりする
タイミングがとれない事が最近多くて(;´∀`)
大きいカフェだと特に・・。レイガスは結構シャイなので、たくさんお客さんがみえる時だとなかなか
撮り辛いんですよね(;・∀・)

さて、それはさておき今回は三重は亀山市にまで遠征してきた話です。
このブログでは基本カフェの記事だけ書くようにしているのですが、今回は楽しいところだったので
ちょっとだけ目的のカフェにたどり着くまでのことも書きますね。

前日に藤が丘の方のカフェで男3人、カフェプチオフ会+帰ってから作業でちょっと寝るのが遅くなってしまい、
朝8時に起きる予定がついつい9時にずれてしまったレイガス。
慌てて用意して車で出発したのが10時過ぎでしたが、GW中ということもあってか、結構道が混んでました。
中川区のあるお店でモーニングを頂いてお店を出たのが11時過ぎ・・。
(さて、どこのお店でしょうか?ここも記事にしたいんですけど、いつもお客さん一杯でなかなか
写真撮れないです)
時間がどんどん過ぎていくーよ、予定が・・・(゚Д゚;∬アワワ・・・
或るお店でモーニング01

携帯のナビを頼りにひたすら1号線を南下して行って、桑名のカフェと四日市のカフェに立ち寄って
(桑名の方のカフェは後日記事アップ予定)
それから一番の目的地の亀山にまでたどり着きました。
高速使えばよかったかなー。実は未だにETCつけてないんですー(カードは最近取得したのに)
今は安いから付けようと思えばすぐ付けられるんですけど、色々時間がなくて。
割引使わないと損した気分になってしまい、つい高速道路を避けてしまう(笑)

で、目的地近く(目的地の約1km手前)にまでたどり着いたんですが、auの携帯ナビが無常にも
「目的地付近です。この先細い道を通ります、お疲れ様でした」と音声ガイダンスを終了(笑

ちょ・・・待てよ! (キムタク風に) 所詮は携帯ナビですね(爆)
というか、ちゃんとしたナビ買わんといかんですね・・。
しょうがないので、とある場所に車を停めてそこからえっちらほっちら歩き始めました。
(携帯ナビで音声ガイダンスは終了しても、一応目的地までの道筋はわかる)
ナビの通りに歩いていたら、こんなところとか
途中の道01

こんなところとか
途中の道02

通ったんですが、本当にこんなルートでいいのか!?あと写真には撮らなかったんですが
無茶苦茶細い道を通るルートでした(;´Д`)
なにか案内するルートが間違っている気がするぞ・・携帯ナビ君。
殆ど私道のようなところまで通ってなんとか・・少し開けたところに出ると・・
!?
通りに出ると

こ、ここは一体!?
いきなり違う世界に来てしまったようです。
少し戸惑いながらも歩いていくと・・
これが、ぎ、銀行だと・・・!?
百五銀行01

百五銀行02

ゆ、郵便局!??
郵便局

今回は、目的のカフェだけをあるところで知って、それの住所をナビに打ち込んでやって来たものですから、
こんなところだとは全く知らなくて結構驚きました。全く不勉強ですね・・。
っていうかこういう場所はかなりレイガスのツボです。(ジジくさいっスかwww)
途中、目的のカフェ以外にもちょっとそそられるお店が何店かありましたが、とりあえず目的地に
向かって歩いていきました。
そして・・
見えました!
ナガヲ薬局 カフェ綾羽 外観

薬局って書いてありますけど、ちゃんとカフェなんですよ。
和カフェ好きなレイガスにはたまらんです。

つづきはwebで・・・
じゃなくて明日に
スポンサードリンク
価格等の情報は取材時から改定されていることもありますので目安程度に見ておいて下さい
レイガスのカフェ本が出版されました
東海カフェ散歩
(2016年12月発行)
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
プロフィール

レイガス

Author:レイガス
2014年2月末まで名古屋市→2021年9月末まで三重県松阪市→三重県津市在住
カフェなどでお茶や珈琲を飲んでマッタリするのが好きです。
このブログでは管理人が三重県中心に東海3県のカフェ喫茶店+他飲食店巡り日記を書いていきます。
トラックバック、リンク歓迎です。
ご意見やご感想、いいカフェの情報等ありましたら、メールいただけると嬉しいです。
(お店の方へ)
ブログに載せている情報に、間違いや誤解を招く表現があると思われた場合遠慮なくご連絡下さい。
出来るだけ迅速に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

RSSリンク