「ローズコーポラス」
住所:愛知県名古屋市守山区城土町286-2
電話:052-792-3616
営業時間:9:00-18:00(L.O17:00)
火,金曜は22:00まで(18:00-18:30中休み)
(モーニング)10:30まで
(ランチ)11:30-14:30
定休日:水,第3木曜
チケット:11枚4000円(1枚400円分)
タバコ:禁煙
最寄駅:名鉄「小幡」北側出口から徒歩18分
もしくは市バス「小幡緑地西園」から徒歩4分
もしくはゆとりーとライン「白沢渓谷」2番出口から徒歩7分
駐車場:5台
公式HP:http://www.rosecopo.com/
駐車場と置いてある雑誌類の情報はこちら
(店舗情報最終更新 2016年8/9)
守山区のローズコーポラスさん

結構前から知っててすでに去年お邪魔してたんですが、何故かなかなか再訪出来ず記事にしそびれていたお店です。
入口

店内は結構広いのです

大きく分けて2つのエリアに分かれていて入口近くの方のエリアはキッズスペースになっています(お子様連れだとお店の人は普通のお店より大変なはずです。お子様連れOKと言っても他のお客さんや店内の物にはどうか出来るだけの配慮をしてあげて下さい)




通常スペースの方とキッズスペースを仕切る壁に窓がついています。

キッズスペースの一番奥の方には床に座布団で座れる席があります


この洗面台のようなものは、小さなお子様が服を汚してしまったりした場合などに直ぐにここで洗えるように設置されているそうです、凄い配慮ですね

その奥には授乳室が。0歳児のママさん達も安心して来れそうですね

通常のスペースはこんな感じです



(奥の方から入口側を撮影)

雑貨類が店内のあちこちに飾ってあります。
これほぼ全部売っているそうですよ。値段もモノの割に安い(僕はその辺り素人なので断言は出来ないですが)パッと見た目ではわかりませんが、実は結構凄いものも置いてあります。僕ならヤフオクでう(以下略


ランチもあります。ランチはランチボックスという形でテイクアウトも出来るそうです。テイクアウトだとチキン南蛮のランチもあるみたいなのでそれを食べてみたいなぁ(チキン南蛮ランチは店内でも1の入る週には提供されるようです)
ランチは大体4種類でその日によって内容は多少変わるようです
お惣菜ランチ(850円) 他にも高野豆腐を使ったカレーやパスタのランチもありました

肉系のものは使用してないとのことでしたが、かき揚げが結構ガッツリしてて満足感は高かったです

このサラダが凄くすっきりした綺麗な味でした。マイクロトマトうまし!

食後のドリンクは半額程度になるようです
自家製レモンスカッシュ(200円)単品だと400円です

これはおねだりして特別に出してもらったんですが(ウソ)、来週辺りからメニュー入りする「ハーブサイダー」だそうです、綺麗な味、綺麗な見た目です。ちなみにハーブなども大体自家製のものが多いみたいです、
さっきのランチのピクルスも自家製とのことでした

僕がランチに伺った時(4月 14:00頃)は、お子様OKの手前の方のスペースがほぼ満員なのに対して、通常スペースの方は空いていました。(ただしこの時期は例年空くとのことです)→と思ったらこの記事を書いている日にいきなりほぼ満席っぽい感じのツイートをオーナーさんがされていました

夕方だと結構のんびりモードみたいですよ、僕はその辺りの時間帯が好きです

おからたっぷり!なのに滑らかチーズケーキ(350円)
おから入りチーズケーキ すごくサッパリしたチーズケーキ。カロリー30%OFF

アールグレー(400円)

いちごミルクとマフィン いちごミルクって僕の中で間違いない的なメニューであるとつい頼んでしまいます

営業時間は通常夕方までなんですが実は火曜と金曜だけ夜営業もされています。この夜営業がまたなかなかにオススメタイム!穴場ですよ

料理はその日仕入れた食材を使ったものが日替りであります、お任せにもできます。
こういうおまかせ料理って僕は好きです。何が出てくるかワクワクする。
スモークサーモンのあぶり

マグロ尾肉のコンフィ

じゃがいものディルあえ

うーん、これは酒が飲みたくなる・・こちらにはアルコール系ドリンクもあるんですが、この日は飲むわけにはいかなかったので素直にコーヒーで締め

珍しい食材を使った料理が多いみたいですが美味しいですよ、これでコーヒー入れて1600円ぐらいでした
記事を読んでて何となく気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのお店では出来るだけヘルシーなものを(無農薬だとか極力放射能物質が含まれないもの)を選んで仕入れているとのことでした。
無農薬の野菜には虫がついていたりするので、それをとって仕込みをするのが大変らしいです。メニューを見ているとかなり自家製~というメニュー名が多かったので、色々手間暇かけられているんだなぁという印象を受けました。これなら小さなお子様にも安心して食べさせられますね。
(※念の為に言っておきますが、こちらのお店は決して子供連れの人限定のお店というわけではありません。普通のお客さんにもガンガン来て欲しいとのことです)
守山区なので市内でも僕の生息地からは結構時間がかかるんですが、モーニングもあるらしいのでそのうちまたお邪魔して記事にしたいと思います。夏には自家製シロップのかき氷もメニューにアップされるらしいのでそれも食べたいなー

住所:愛知県名古屋市守山区城土町286-2
電話:052-792-3616
営業時間:9:00-18:00(L.O17:00)
火,金曜は22:00まで(18:00-18:30中休み)
(モーニング)10:30まで
(ランチ)11:30-14:30
定休日:水,第3木曜
チケット:11枚4000円(1枚400円分)
タバコ:禁煙
最寄駅:名鉄「小幡」北側出口から徒歩18分
もしくは市バス「小幡緑地西園」から徒歩4分
もしくはゆとりーとライン「白沢渓谷」2番出口から徒歩7分
駐車場:5台
公式HP:http://www.rosecopo.com/
駐車場と置いてある雑誌類の情報はこちら続きを読む